※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
お金・保険

楽天でふるさと納税を12月31日に申込み、1月10日必着のワンストップ申請書提出に間に合うか心配。自治体によって異なるが、年末にギリギリで書類が届くか不安。確定申告は自信なし。

過去に12月31日に楽天でふるさと納税の申込をした事がある方、1月10日必着だったと思いますが、ワンストップの申請書提出には問題なく間に合いましたか?🙇

自治体や住む場所によっても違うとは思いますが💦
年末ギリギリにしたのですが、ワンストップの申請書提出に間に合うように書類が届くのか心配になってきました💦
確定申告を自分でする自信はありません😣💦

コメント

ちゃい

12/31ではないですが…12/25にふるさと納税しました👀
書類が届くのを待っていると間に合わなくなりそうなので、私は電子申請しました 🤔
紙でやりたい場合には書類が届くのを待っていると間に合わない可能性大なので(普通郵便は土日祝の配達がなく今年は年明けの平日が1/4~1/6、1/10しかないので)ご自身で印刷・提出した方が確実かと思います👀

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    やはり間に合わなさそうでしよね😣
    普通郵便の配達は今年はその日だけなんですね😣💦
    知りませんでした💦
    マイナンバーカード作っておらず電子申告は出来ないようなので、印刷して提出する事にします🙇!
    今日出しておけば6日か10日に郵便で相手に届くであろうという認識で合っていますか?😣💦

    • 1月4日
  • ちゃい

    ちゃい

    官公庁は今日から仕事始めなので、今日発送→早くて明日着→明日中に投函しても6日着はかなり厳しいと思うので10日ギリギリ着かな~と💦
    先方の自治体が大雪の所でなければ、今日明日に投函なら10日には間に合うかと思いますよ👌

    • 1月4日
  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    今日出せなかったので、10日に着く事を願って明日出します!😣

    • 1月4日
スポンジ

おととしは31日に駆け込みでやりましたが間に合いましたよ☺️

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    31日からでも間に合ったんですね!
    用紙を印刷したので明日投函でも間に合う気がしてきました!
    ありがとうございます✨

    • 1月4日