※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんだもち
家族・旦那

父との関係について、長年ずっとモヤモヤが消えず距離の取り方がわかり…

父との関係について、長年ずっとモヤモヤが消えず距離の取り方がわかりません。どのような考え方があるのかお聞きしたく質問しました。
長文になりますが、是非ご意見いただければと思います。

父:私が学生の頃に独立すると言い、他県で1人で暮らしていました。その頃から年一度お正月に会う程度。
母:5年ほど前に他界。
姉:結婚後、実家に夫婦で住んでいます。

子供の頃から父は私たちが起きている時間に帰ってくることはなく、土日もいない、朝少し顔を合わせる程度の人でした。
泣いた時はうるさいと怒鳴り、家族で出かけた時に姉妹喧嘩をすると車を猛スピードで走らせカーブしたりと怖かった思い出が多々あります。

母の実家の近くに住んでいたため、父よりも祖父母、叔母、いとこと頻繁に会っており、そちらの方が家族だと思えるほどの関係でした。

中学生の頃、母がお酒タバコの量(とおそらく不倫)を注意した際に怒鳴ったり家具やパソコンを殴り壊し、離婚だ、お前らのことなんて知ったことじゃない勝手にやれと直接言われたことをきっかけに父とはもう離れたいと思いました。
母も離婚を進めていたようでしたが、父が他県で仕事をし、別居ということで収まりました。

別居をしてからは年に一度会うだけなので特に怒鳴られることもなく、高校大学も行かせてもらいましたし、話も多少する距離感でした。

ただ、母が病気になり闘病をしている際に私の中でも気持ちが変わりました。
あれだけ母を怒鳴ってきて、他県でもおそらく不倫相手と続いており(PCに写真があった)、闘病も叔母が一番面倒を見てくれていたのに、危篤状態の母の手を握ったり、さすったりしている姿を見て私の母に触らないでほしいとまで思いました。

母が他界した後、確かに嫌悪感はあるけれどやはり不自由なく生活し大学まで行かせてもらったのは父のおかげでもあるため、残された家族少しでも歩み寄った方がいいと思い、私も姉も父に連絡を取ったり、結婚の際も相談をしたりもしました。


そういったことを経て、最低限連絡を取り親族の集まりごとで会話をする距離が一番いいのかなと感じていましたが、出産をしてからまた距離がわからなくなりました。

出産後すぐや、名前を決めた際、退院した時、その後の成長報告として子供の写真や動画を送っていましたが、父から反応はありませんでした。

しばらくして親族の集まりがあり、その際に父はいとこの子供にお土産をあげていましたが、初対面の私の子供には話しかけもしませんでした。こちらから抱っこをするかと聞いたところ抱っこはしていたのでその時はどうしていいのか分からないのじゃないかと夫に言われてモヤモヤしつつそうだねと思っていました。

しかし、その後集まりで夫が子供を父の隣に連れて行き、叔父に孫だと促されても目も合わさず、いとこの子供を抱っこしたり話しかけており、夫も故意にやっているのではないかと感じたと話していました。

今回のお正月も幼稚園のいとこの子供にお年玉を渡しており、まだ幼いということもありますが私の子供には何もなく会話もありませんでした。

姉は実家に住んでいるため会いに行くこともあり関係も良好ですし、叔母やいとこは第二の母、家族と思っています。そのため親族の集まりには行きたいですが、父が来るのであれば子供が物心付きショックを受ける前に距離をとった方が良いと思っています。

本当は母方の親族で元々父は嫌がっていたので父が来なければいいという気持ちもありますが、それを言って理解してくれるような人でもなく、アルコールが抜けている時も少ないため話にならないだろうとも感じます。


大変長くまとまりもなく、申し訳ありません。
家族との距離の取り方でうまく落ち着いた方や、どういう捉えれば少しでもモヤモヤが晴れるのかご意見伺えれば大変ありがたく思います。

コメント

初めてのママリ🔰

私は再婚を気に父と疎遠になりましたというか自分から疎遠にしました。

再婚を認めて貰えなかったのとその時に相手は何してるやつだだのいくら稼ぎがあるんだだの初対面なのにデリカシーのないことばかり言ってきたのと会わせろと言いじゃぁ個室の飲食店(焼肉屋)ねと言うとなんで焼肉なんて食べなきゃ行けないんだ。と言いじゃぁ、お父さんが店探してよと言うとなんで俺が探さなきゃ行けないんだというので近くに個室で飲食店焼肉屋しか知らないんだけど。など話にもならなかったので私が怒り、LINEブロック着信拒否をしてしばらくすると私の勤務先まできて謝罪されました。その時は許しましたが、今まで頻繁に会って買い物やご飯を食べにいってた関係でしたが、今は会うこともしてません。
結局顔合わせもせず私は再婚しています。
ちなみに父と母は離婚してます。
なので会う場所が外でしかありません。

私は父と会いたくないので上の子(3歳半)に父が会いたい時はまず祖母の家に預けてそこに父が迎えに来て外で遊んで帰りも祖母の家に送って貰ってから私が祖母の家に上の子を迎えに行くという流れになっています。
お正月も上の子と再婚相手との子供3ヶ月にお年玉あるよとラインが来ましたが、ありがとう。とだけ送ってもらいに行ってません。欲しいとも思わないので行きませんでした。
(直接謝罪されてからラインブロックと着信拒否は解除してあげました。)

私は向こうからアクションが来ない限り何も用はないし、自分から電話したり、ラインしたり、会うことはありません。
ずんだもちさんも小さい頃の嫌な思い出、お母様が亡くなった時に感じた違和感、今のお子さんに対するお父さんの見え見えな嫌な態度、今後付き合っていくには相当ストレスがかかると思います。子供が嫌な思いするのだけは1番嫌だと思います。
適度な距離感は無理にこちらがアクションを起こすのはやめて、相手から来た場合のみの対応が1番気楽でストレスもかからないと思います。

  • ずんだもち

    ずんだもち

    丁寧にご回答ありがとうございます。とても納得できました。

    残った家族だから…と思っていましたが今はとにかく子供が嫌な思いをすることがないようにしてあげたいです。今後はこちらから気にかけるのもやめたいと思います。

    • 1月3日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    親のストレスは子のストレス、子のストレスは親のストレスだと思います。
    父親だからと言ってこちらが嫌な思いすることがあるなら会わなくていいと思いますし、大切に思われてない相手を大切にもしなくていいと思います。

    • 1月3日