※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya╰(*´︶`*)╯
子育て・グッズ

初マタ23週です。チャイルドシートの購入方法やオススメメーカーについて教えてください。

23週の初マタです‼︎
皆さんチャイルドシートはどちらで購入されていますか?
店舗購入がいいのかネットがいいのか…いまいちよくわかりません💦
また、どのメーカーがオススメなのかも教えていただけると助かります😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

アカチャンホンポでcombiのTHE Sを購入しました!今思うのは、①土台とシートが取り外せる②カバーが丸洗いできる、の機能は超大事です!

  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    そうなのですね!わぁ〜🥹ご丁寧に大事な所まで教えていただきありがとうございます😭💦助かります!
    参考にします!!

    • 12月31日
なつ

エールべべのクルット6使ってます!

店舗で実際に見てネットで買うのもありだと思いますし、私は赤ちゃん本舗でポイントつくのでお店で買いました😊

  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    成る程!ポイント大事です!☺️✨
    エールベベですね!みてみます!!

    • 12月31日
deleted user

西松屋の安いやつ使ってます〜
今まででとくに問題はなかったです!ただお金があれば回転するタイプがシリーズにあるので、そっちにしたかったなあって思います
スマートエンジェルです

あんころもち

JoieのArc360GT使ってます。お値段3万円切るくらいですが回転式で乗せやすいです!一応安全性気にしてArc360°より衝撃に強そうなGTにしました😂
店舗で見て楽天で買いました。
チャイルドシートって大体4歳位まで使えると書いてありますが実際にはきつそうになったり2人目が出来たりで1.2歳でジュニアシートに買い替えてる人も私の周りには多いです🫠
うちも下の子が生まれて上は2歳でジュニアシートにしましたが1台目が安かった分、長く乗るであろうジュニアシートは4万近いいいやつにしました😂笑

ぐっち🧸⸒⸒

店舗で見てから、Amazonでエールべべのクルット5i購入しました!
ジャンピングハーネスとてもいいです😊お下がりのコンビのチャイルドシートもセカンドカーに載せてますが、ベルトが下敷きになってめちゃくちゃ乗せにくいです🥲
あと365°回転式は絶対あった方がいいと思います!

miu

楽天でキャリータイプのジョイーを買って(ベビーカーにも設置可能)、1歳過ぎたらコンビのエッグショックのジュニアシートに替えました。12歳まで使えます✴️
こちらも楽天で購入しました。