※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳7ヶ月の子供がおり、インフルエンザ予防接種を検討中。保育園通いで風邪症状あり。年始に予約しても遅いでしょうか。

インフルエンザ予防接種、ワクチンについて

1歳7ヶ月の子がいるのですが
コロナワクチンを打つつもりはなく
定期予防接種のみできましたが
インフルのこと何も考えていなくて…

脳症も心配だし、避けられるなら打ったほうがと思いましたが年始すぐに予約取るとしたら今更過ぎるでしょうか💦?

保育園に通っており、11月頭から鼻水、咳等の風邪症状がありやっと治ったところなので予約をとっていてもどのみちずっと打てなかったとは思うのですが💭

コメント

deleted user

インフルの流行る時期や抗体がつく時期を考えると少し遅いなとは思いますね
年明けが1回目だと2回目が2月頭なので🤔
でも保育園行ってるなら、打たないより打った方が良い気もします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦無知で恥ずかしいです…コロナと同じで小さな子供には副作用もあったりするのかな?とあまり調べもせず、たまたまママリで見てみたら0歳でも打たれている家庭も多くいてびっくりしました😭

    1月末〜3月がピークと見たのでせめて年明け早めに予約を取ろうと思います🙇🏻‍♀️

    • 12月29日
ei

うちは保育園も行ってますし熱性痙攣もちなので高熱でないように毎年打たせてます💦
人数は減ってはいますが毎年5月ぐらいまでインフルエンザってあるので年明けでもいいと思いますよ😊

hana♡

脳症は、インフルエンザにかかって、服薬するお薬が原因だと、小児科医から聞いています😌

インフルエンザワクチンを打ちに行って間違えてコロナワクチンを接種された💦という事例があります。

みさき

今からピークを迎えるので、うつこと自体は遅すぎることはないと思いますが、年内までで終了する小児科が多いので、打てるところを探すのが大変かもしれません。