※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期でお腹の張りがあり、横になると収まるが不安。次の健診が遠いが、仕事もある。受診すべきか悩んでいます。お腹の張りだけで受診してもいいでしょうか。

妊娠中期のお腹の張りについて。

22w(明日から23w)です。
今日の夕方頃から立って作業をする度にお腹の張りを感じるようになりました。今も洗濯物を干していたところ張りを感じ、すぐ横になりました。横になると特に何も感じないんですが、少し不安です。
胎動はあります。

年末ということで今年の診察が明日の午前まで、来年が1月4日からとなっています。次の妊婦健診が1月5日の予定です。
明日、受診しようか迷っています...出血はなく、横になると張りも収まるので年明けまで待ってもいいのか〜とも思っています。

でも、12/30.31、1/3.4と健診前に4日間仕事が入っていて不安もあります!早朝で寒いし、重いものも多少持つ仕事なのでやはり明日受診して一応見てもらうべきでしょうか😭
健診以外で受診したことがないのでお腹の張りだけで受診していいものなのか...

アドバイスください🙇🏻‍♀️
お願いします!


コメント

はじめてのママリ🔰

不安だったら受診したほうがいいと思います!年末年始なにかあったら大変ですし。
そしてお仕事で仕方ないかもしれませんが、重いものはなるべく他の方にお願いするなどでご無理なさらず。
長男の時は激務で、中期は基本毎日お腹張ってたけど、毎日残業しまくってたんですが、今思えばなんてことしてたんだと思います。

deleted user

少しでも不安に思うことがあるなら絶対行った方がいいです!
行って何もなければ、少し安心して年末迎えられると思います😊