※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーくもんに通われている方、通われていた方のメリットやデメリット、お子さんの変化について教えてください。

ベビーくもん興味あるのですが
通われてる方、通われてた方
よければお話聞かせてください。
やってみてのメリット、デメリットや
お子さんの姿や変化など知れたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2年間通い、最近ベビーくもんのアドバンスまで終了しました!
うちの子は言葉が遅かったのですが、ある時から急に増えてました。でも、絵本や歌の教材にはそこまでハマる感じはなかったです😂
うちの子は毎月貰える教材より、くもんの教室で貸してくれるカードで遊んだり、教室でくもんのおもちゃ(パズルや漢字盤、数字盤)で遊んだりして語彙を増やしたりして、手先の器用さや集中力が磨かれた感じでした!
ちなみに、今後公文式に進むのであれば、ベビーからの子は伸びるの早いですと言われました。あとは先生との相性ですかね💦
デメリットというほどじゃないですが、教室によってベビーの子の時間帯が決まってるかと思うので、お子さんの眠い時間だとせっかく教室に行っても機嫌悪くてうまく過ごせないことがあったくらいです😓
あとは、親が記入する連絡帳は地味に大変でした😅
見返すと素敵な育児記録にはなりましたが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次は3歳くらいに国語を始める予定です😌
    ベビー卒業したのが2歳8ヶ月なのですが、今から公文式の国語や算数はうちの子は厳しいので少し期間空ける予定です。
    私の教室の先生は、えんぴつが持てる、数字が20-30数えられる、ひらがなが少し読めるようになったくらいにはじめたいとのことでした!
    それまではせっかく月一通っていたので、忘れないようにたまに顔見せしてくれたらおもちゃで遊ばせてくれるそうです✨

    連絡帳は月に1ページ記入します。
    私は子どもとの思い出やできるようになったこと、話した言葉などをピックアップして箇条書きしてます🙆‍♀️
    写真や手形とかでもOKらしいんですが、私の先生はきちんと細かく書いて欲しい派なので🤣
    教材も無理にやらなくて大丈夫でしたし、時間のある時に楽しんでやってくださいって感じです。そこは先生によっても違うかもしれないですけどね😂

    1号、2号と月一回教材のセット内容が決まってます。
    始めた月から1号でスタートです。
    12号まであり、終了すると2歳向けのアドバンスになります。
    2歳くらいの子であれば最初からアドバンスはじめたりもするようです😊
    アドバンスになるとえんぴつやクレヨン、シールなどをやったりしますよ!

    わかることでしたらお答えするので、お気になさらず😌

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えいただきありがとうございます✨
    公文式をはじめるのにも目安があるんですね!
    連絡帳月ごとの記入なのねですね。教材や先生が合うかははじめてみないとわからないですね。
    1号、2号は毎月の教材のことだったのですね☺️
    わかりやすく教えていただきありがとうございます✨

    近々、お試し体験に行ってみます!
    また何かありましたら質問させてもらえたら嬉しいです。
    丁寧にご回答いただきありがとうございました✨✨

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お試しで行ってみると先生の雰囲気もわかっていいかと思います☺️
    気になることありましたらまたどうぞ✨

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

丁寧なご回答ありがとうございます!!
いくつか質問させてください!差し支えなければご回答いただけたらと思います🙇‍♀️

2年間通われたとのことですが、次は国語とか算数に進まれるのでしょうか?

お家では毎月の教材、連絡帳は毎日やるのでしょうか?毎日取り組める自信がなくて…。

公文のホームページ見ていたのですが、1号、4号とかって何の括りなのかわかりますか?

質問ばかりすみません💦