※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家に年末年始6泊します。私のプライベートの予定を入れても大丈夫で…

義実家に年末年始6泊します。
私のプライベートの予定を入れても大丈夫ですかね😭

泊まるのは12/29~1/4で
12/31、1/1以外は地元の友達や私の実父母に会いに行こうと思います(子供連れて)

訳あって私の実家には泊まれません🥲🥲

日中居なくて夕方あたりに帰ってくるのって迷惑でしょうか

夕食も済ませて帰ったりした方が楽ですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

地元同じなのですか?
予定いれすぎな気もしますが私は行きたいです。
ただただそんなに義実家にいたく無いので笑
旦那様にも相談して🆗貰えるならいいんじゃないですかね。 事前に妻は何日か日中出かける日もあるよーって伝えて置いてもらえば価値観の違いみたいな物も生まれにくいのかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰る時間悩みますね。
    あまり遅くなると遊び回ってるみたいに見えるし子供の事もあるので夕方に帰るほうが良い気がします。
    子供連れて毎日帰宅が夜の方が赤ちゃん連れてるのにってなりそうですよね💦
    たまになら何もおもわなくても連日となると。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地元同じです!!
    事前に何日に何時から何時までと伝えてもらおうと思います!🥹

    連日になるとちょっと大丈夫かな~ってなりそうですよね🥲🥲そこの所を念密に伝えようと思います!!ありがとうございます😊

    • 12月26日
はじめてのママリ

義実家の考え方によると思いますが私なら半分くらいは義実家や華族で過ごすと思います!
ほとんど居ないとなると宿に使われてあまり良い気はしないけど、全日家に居られても朝昼晩のご飯を考えるのも大変だと思うので、自分が義家族だったら数日出かけてくれたらありがたいと思います。
けど家にいても間を持て余すタイプの義実家だったらガッツリ予定入れちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母と実父に別日で会わないといけなくてどうしてもそこで2日使っちゃうんですよね😭😭

    旦那に聞いてみたら年末年始何もしてないらしいので予定立ててみようと思います!

    • 12月26日
ママリ✨

私なら予定入れちゃいます✋
義実家に泊まるだけでも偉いです😓
旦那と同郷ですけど泊まったことないし泊まる予定もないので!