※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちょん
産婦人科・小児科

幸手市のワイズレディースの価格について教えてください。

初めまして!
埼玉県幸手市にあるワイズレディースに通ってる方いますか?
他の産婦人科に比べると値段が高いと聞いたのですが今現在ってどんな感じなのでしょうか?

コメント

🌸

下の子がワイズさんでした😊

3年近く前なので変わってるかもしれませんが…予約金5万+退院時に1万5千円くらいだったと思います!

日曜日の午後から入院して夕方出産で、促進剤とかは使ってませんが黄疸の治療してその金額でした✨

上の子は越谷の病院でしたが同じくらいだったので、そんなもんかなって思ってました笑

ワイズさんは院長先生を始め、皆さん優しくて最高でしたよ💕

  • あいちょん

    あいちょん

    コメントありがとうございます!
    休日から入院してからなのに結構安いですね!
    促進剤使うと結構値段上がっちゃいますかね…?

    ちなみに娘二人は菅原で出産しました😊

    • 12月25日
  • 🌸

    🌸

    促進剤使った事ないですが、高くなりそうですよね😱

    え!!
    上の子は菅原です😳😳笑

    • 12月25日
  • あいちょん

    あいちょん

    二人とも促進剤使ったのでもしかしたら今回もって思うと値段がやっぱり気になりますね笑

    今は引っ越しをしてしまったので杉戸で探していたのですが近くて幸手のワイズ行こうと思ってたのでいろいろと聞きたくて🤗

    菅原ってやっぱり人気ですね笑😋

    • 12月25日
  • 🌸

    🌸

    そうなんですね💦

    上の子は菅原で同じく日曜日の午後から入院→日付変わって出産という、ほぼ同じパターンで金額も同じ位だったので、、
    もし促進剤使っても上のお子さんたちの時とそこまで変わらないんじゃないですかね🤔

    私も引越してワイズにしましたが、引越ししてなくても菅原では出産してなかったと思います🤣💦
    クチコミの評価の低さに納得しました笑

    • 12月25日
  • あいちょん

    あいちょん

    菅原のときは促進剤使って1万〜3万以内では収まった記憶があります笑
    かなり前のことで忘れてしまって😅

    評価に関しては看護師さんに対することと待ち時間ですよね…
    あそこは看護師さん達がかなりサバサバしてますよね!

    • 12月25日
( ͡° ͜ʖ ͡°)

1年半前ですが
金曜日朝方入院の月曜午前中退院
トラブルは何もなく9万ちょいでした。
予約金5万なのでプラス5万いかないくらいでしたね。
私は1人目の時は茨城で年始夜中で入院1週間で吸引込み18万だったので、えっ安いなって思ってしまいました🤦‍♀️

3兄妹mama🫧

2年前ですが、予約金5万で夕方から陣痛で入院して促進剤込みで8万円をお支払いした記憶があります✨