※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mommom🤍
ココロ・悩み

ママ友関係に悩んでいます。共通の友人が絡んで、お金目当てと誤解されたようで、関係を切るか悩んでいます。

仲のいいママ友のお話ですが、共通のママ友がいて3人で仲良く同い年の息子と仲良くしていたのですが、ほか2人がギクシャクした関係になってしまいました。
1人はシンママ(Aさん)で、そのママ友とお付き合いしてる男性がまたもう1人のママ友(Bさん)の旦那さんと共通の友人でして、、😅経緯は分かりませんが、Aさんがお付き合いしてる男性の方と喧嘩してしまいその内容をAさんの彼氏がBさんままに愚痴を言っていたようで、程なくしてAさんは1度男性の方と別れたのですが、復縁し今は関係も良く順調だったのですが、最近Aさんの彼氏さんが、前【Bさんに愚痴ったあと別れた時お金とか請求されなかった?】と聞かれたらしく【されなかったと】さんの彼氏さんが答えたところ【よかったね!】とBさんとの会話をAさんに伝えたみたいで、シンママだからお金目当てだと思われたのかなとこの前私に相談が来て、私もずっとモヤモヤしてしまい、Bさんとの交友関係を切ろうか悩んでいます。
そういうことを軽々しく言う人だったんだって事に驚きでみなさんならどうしますか🥹

コメント

はじめてのママリ

わたしは、直接聞いたわけではないし、Bさんの交友関係を切ることはしないです。
Bさんが本当にいったのか、Bさんの旦那さんが言ったかもしれないですし、ママ友なら子供が仲良かったらそれでいいので、その揉め事にはノータッチします!

  • mommom🤍

    mommom🤍

    なるほど!
    やはり、直接聞いた訳でもないのに交友関係切るのはあれですよね🥲
    私の中ではモヤモヤしてたのですが、回答読んでみてスッキリしました‼️
    程よく続けていきたいと思います!

    • 12月20日
deleted user

まあBさんからしたらママ友より旦那さん側のご友人の方が前から親しかったかもしれないので、ちょっとふざけた感じで話しちゃったのかもしれませんよ。若しくは過去にそういう経験があった男性だったのかも。

個人的には自分がされた訳でもないし、Bさんから直接言ってるのを聞いた訳でもないので交友関係切るほどではないかなーって思いました。
そもそもママ友なんて自分に非がないなら適当に付き合っていれば良いと思います😅

  • mommom🤍

    mommom🤍

    おっしゃる通り、中学から仲良くしてるみたいです‼️
    なので、ふざけた感じだったのかな?とも思えますね‼️
    適当につき合う勉強になります😂
    私が真面目に受け捉えすぎちゃったかもしれません🥲(元から感情移入しやすい性格だった為🫠)
    ご回答ありがとうございます

    • 12月20日