※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちち
お仕事

育休復帰について、0歳児の4月入園と8月入園どちらが良いか相談したい。4月復帰なら兄弟と同じ園で登園が楽、8月復帰なら兄弟別の園で送迎が大変。8月復帰を希望し、保育園入園や職場への報告方法が心配。

育休復帰について相談です。

0歳児4月入園か8月入園かどちらよさそうですか??

職場に相談したいのですが、何と相談したらいいのか。。

前提
・今生後3ヶ月で、4月入園を申請しています。
(兄弟枠で決まれば生後7ヶ月での入園)
・保育園激戦区(横浜市、戸塚・保土ヶ谷・六ツ川)ですが、家から離れた園だと途中入園も難しくないです。
・産後肝臓が弱っていて通院中です。


4月復帰の場合
・兄弟と一緒の園で登園がつらくない
・先生方が優しい
・上司が復帰してほしそう


8月復帰の場合
・兄弟別の園、送迎が大変


個人的には8月復帰で育児と通院を優先したいのですが、
保育園入園できるか心配なのと、就業証明書いてくれた職場にどう報告・相談したらいいのか💦

「保育園落ちました!体調もすぐれないのでしばらく子育てと通院優先したいです」と言ったらいいのか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳4月でご自身に不安があるなら1歳4月の復帰は難しいですか?

  • もちち

    もちち

    激戦区なので1歳児入園が難しそうなのです。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確実に戻りたいなら0歳4月ですが、ご自身の体調に不安があるなら時短やパートなど勤務を少なくしての復帰はどうですか?
    8月復帰で別々の送迎はきついのと、どっちかの園でコロナなど休園になったら休まなければならないし、時差で別の子の園が休園となったりしそうです😔

    • 12月18日
  • もちち

    もちち

    なるほどー!
    たしかに縁が別ですと行事や救援が別で送迎以外にも多忙そうですね。
    ありがとうございます。参考にさせていただきます✨

    • 12月18日