※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目妊娠中で、エルゴ以外の抱っこ紐を検討中です。コニーとポグネーのどちらが良いか教えてください。

2人目妊娠中でセカンド抱っこ紐を購入しようと思っています。1人目の時にエルゴを買いました。
今回はコニーかポグネーの布タイプのどちらかで悩んでいます。
持っている方、実際使ってみてどうか教えて貰えると助かります🫶🏼

コメント

deleted user

コニー持ってますが(2人目と3人目でそれぞれ買いました)、めちゃくちゃおすすめ!とは言えないです😂

使いたい用途によっては重宝しますけど、上の子がいたら不便なことも多いと思います。

3人目の時はベビービョルンのミニも買いましたが、そっちのほうが使い勝手もよかったです。これから防寒具も必要になると思うんですけど、コニーは私は専用の防寒具を持ってなくて、家にある防寒ケープ(クリップでつけるタイプ)では使いにくかったです。

deleted user

メインはエルゴでセカンドにコニー持ってました☺️

コニーのいい所は
エルゴみたいにかさばらない
いっぱいカチャカチャしなくていいから装着が楽
軽い!です!
家での寝かしつけ(大活躍した)や少しお散歩行くくらいならコニーの方が楽でよく使ってました🙌

ただ長時間のお出かけやお買い物には不向きです。
腰に布がくい込んで痒くなってきます笑
あと買い物行ったら肘くらいまで布があるから腕が上がらないです💦
(ポグネーの方は持ってないですが形似てるから同じかも)
布が肘くらいまであるから上からアウターも着られないです。
装着するならアウターの上からになります…

家で使うならとっても便利でした🥰

はじめてのママリ🔰

私もコニーは、家での寝かしつけで大変重宝しました🥰手も痛くならないし、密着するおかげかよく寝てくれました!

最初使い方が難しいかな?と思いましたが、動画見て慣れました✨他の方がおっしゃる通り、外出や長時間の使用はエルゴの方が疲れなくて良いですね🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

まとめてのコメント返しですみません。
みなさん教えて下さりありがとうございました♡
コニー使っておられる人が多いみたいですね🤔
コニーにしようと思います!!
ありがとうございます🫶🏼