※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいママさん
子育て・グッズ

4歳の娘が反抗期でイライラしています。毎日同じ問題に悩んでおり、自己嫌悪しています。この行動は普通なのでしょうか?

4歳の女の子育ててるんですが、最近なんかもう、ああ言えばこう言うというか、反抗期というか、とにかくイラッとすることが多いです。
私が止めて、と言ったことばかりします。注意すると最初の一回は大抵無視、3回目くらいでこちらが少し強く言うと「やってる!!(やってない)」「なんで何回も言うの!」「ママうるさいよ!」「分かった!!!!(怒)」とか。
だからといって、こちらが諦めて言うのを止めて「じゃあもうママが片付けるからいいよ〜」とか言うとそれはそれで気に入らないらしく、「やるってば!(怒)」と。もうどうしろと。
一緒にやろって言っても最初は大抵無視されて、ほぼ終了した頃に「やろうと思ったのに!」と。
注意しても素直に返事しない。床を足でドンドンしたり、大きな声で怒りながら返事したり叫んだり、、、。
最近毎日イライラして辛いです。
4歳の子と同じ土俵に立ってどうするんだ、と毎日寝顔見ながら自己嫌悪して、明日こそは穏やかにと思うのに、翌日も同じこと言って怒ってます。そしてまた自己嫌悪してます。
4歳ってこんなもんでしょうか?それともうちの娘の性格なのでしょうか?

コメント

いかにんじん

プチ反抗期ですかね!うちの息子もそうでした。
もう!分かってるってば!!!何回も言わないでよ!とか
ママが〜だから〜したんだよ!とか人のせいにするし
何回言っても言う事聞かないから何回も小言言ってると耳塞ぐし
お互いにイライラしてました(笑)

はじめてのママリ🔰

そんなのですよー
娘も4歳2ヶ月です

そうやって自己を確立していっているんだと思っています😊

ママリ

ぷち反抗期ですかね。
程度は違えどみんな同じような道を通りますよー!
今振り返ると4歳はまだ可愛かった…🥹
6歳娘はぷちじゃなくて凄まじい反抗期迎えてます🤭
周りを見てると女の子のほうがやはり口が達者なので女の子ママのほうがげっそりしてます😂

ママリ

めちゃくちゃわかります😭
反抗期?で口が達者なので、まだ4歳なのに本気で怒ってしまい明日こそは穏やかに、、と思うのに毎日怒ってます。泣

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです😀
月齢も全く同じです🥺
私自身兄弟いなかったので兄弟喧嘩と思って戦ってます😂笑
どうしてもの時は、鬼さんが見てよー、サンタさんから電話だ!とか煽るとごめんなさい!!って言います。いいのかわからないですが😅

やっぱりイライラするのはこっちも人間なので仕方ないと割り切り、寝る前に大好きだよ〜とか毎日言うように心がけてます☺️
分かってるてば!!何回も言わなくていいって!ってさっき言われましたが.....🫠

れ♡

うちの娘もまさにそんな感じです🥲🥲

毎日イライラ通り越して、怒鳴り散らかしてます😣😣

きゅーぴー

うちもそんな感じです😭
床で足をどんどん、大きな声で怒りながら返事…うちだけかと思って安心してしまいました😂