※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

足のこむら返りと浮腫みがひどくて困っています。妊婦なので対策を教えてください。今日はカルシウム不足を補うために牛乳を使ったシチューを考えています。

こむら返りが酷くて困ります。
最近浮腫みもヤバいです。
今朝も足がつって痛くて起きました。
そのあとも、あ、ヤバいかも?って時が何回か。
伸ばすけど痛い〜!!
着圧ソックスをすぐはいた!
足も高くして寝るように座布団布団にいれたり、
お風呂あがりにマッサージもできる限りしてるけど
回数が増えたような。
これは妊婦あるあるですよね。
お腹張りやすくて、日常生活はゆっくりと。散歩などNGなので運動不足もあるよなぁと思いつつ。
カルシウム不足らしいので
今日は寒いし牛乳使ってシチューつくろうかと考えています。
今やっている以外で、何か対策あれば教えてくださいー!

コメント

はじめてのママリ🔰

白菜鍋やバナナを食べたりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白菜やバナナもいいんですね!料理に取り入れていこうと思います!

    • 12月15日
ママリ

私もこむら返りやばかったです😭
臨月に入ってからは夜だけじゃなくて買い物中になったりしてました💦
書かれてる以外にしたのはカルシウムのウエハースを食べるのと1日に何回かストレッチしてました。
夜もトイレで起きたらアキレス腱伸ばすストレッチをしてからベッドに戻ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつを食べたい!と思うことも多いので、ウエハース買ってきておやつに食べたいと思います😊トイレ後もですね!
    買い物中も😭考えただけで怖いですが、対策したいと思います!

    • 12月15日
ママリ

産婦人科で相談したら漢方もらえてそれがめちゃくちゃ効きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢方もらえるんですね!
    次の検診までによくならなかったら聞いてみます!

    • 12月15日
わー

お風呂上がりに必ずストレッチしてふくらはぎを伸ばして、着圧ソックス履いて寝てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり伸ばすこと大事ですよね!わたしも必ずやるようにます!着圧ソックス洗い替えを買わないと😝

    • 12月15日
  • わー

    わー

    あと、20分くらい壁に足上げて血流よくしたりしてました😂

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やってみます!

    • 12月15日
ままり

夫にマッサージして貰ってました!
そのおかげかこむら返りもむくみもなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいー!!
    ウチはなかなか夜勤などで時間が合わずなんです。でもいる時はお願いしてみます!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

水分不足ですよ!しっかり水分こまめに取ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分不足も関係あるんですね!冬はなかなか忘れがち。。便秘もあるのでこれまで以上にこまめにとりたいと思います。

    • 12月15日