※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ
子育て・グッズ

埼玉県の皆さん、暖房はもうつけていますか?私は寒がりでトレーナーを着ていますが、旦那さんは半袖。赤ちゃんの体感温度と大人の感じる温度に違いを感じています。

埼玉県の皆さん暖房ってもうつけてますか??

わたしは寒がりなので家の中でトレーナーですが、旦那さんは未だに半袖です😅

赤ちゃんは大人に肌寒いくらいがちょうどいいと言いますが、私たちの体感温度では差がありすぎて。。。

コメント

🐰

ホットカーペットはつけてます!(あとお風呂の前に暖房で浴室を温めてます)

ママに合わせていいと思います、ご主人に合わせると風邪ひいちゃいそうです😂

🐰

朝晩は毎日暖房つけてます!
昼間も寒い日は一日中つけてます🥺
生後1ヶ月なら室温20度くらいあった方がよくないですか?😭

ママリ

床暖房を朝起きてから大人が寝るまでつけっぱなしです😂

男の子まま

付けてます♥️

星

今日はさすがにエアコンいれました💦

ゆち

埼玉南部ですが、暖房はつけないスタンスです😂

私は末端冷え性、
旦那は暑がりです💦

その代わり夜は床暖つけてます!
けど子供がまだ赤ちゃんのウチは
暖かい風が出るダイソンの扇風機と
加湿器をセットで付けてました!

ママリ

ホットカーペットのみつけています!リビングは自然と人の温もりで暖かくなるので特にエアコンは使用してません!

はじめてのママリ🔰

カーペットもエアコンも一日中付いています。
温度計を買ったらいかがですか?
うちの子たちは18度切ると鼻水出てきます😅

まま

結構前からほぼ一日中エアコンつけてます。今朝とか室内16度でした。寒いと何もしたくないので😂

ママリ

例年は11月末〜4月まで床暖つけっぱなし生活です。
今年は暖かかったのもあり、12月に入ってからつけました!
今は最低室温20℃になるようにしています。