※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鶏肉アレルギー表記のベビーフードには心配があります。量的にも心配なら控える方が良いでしょう。

離乳食でアレルギー表記に鶏肉となってるんですが、ベビーフードで和光堂さんから出てるとり雑炊を食べさせたこと数回あるんですが、特にアレルギー症状もなくいたんですが、量的に?まだやめたほうがいいんでしょうか。
とり雑炊には鶏肉2%以上とは表記されてますが、食べさせたいベビーフードにはそういった表記はないです😣

コメント

はじめてのママリ

月齢に合ったもので、以前にも鶏肉を食べさせておられるなら大丈夫なんじゃないでしょうか🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢にあったものを食べさせるつもりです🐰

    とり雑炊は7ヶ月用のベビーフードで5回以上は食べてるので問題ないですかね😣

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大丈夫だと思います😄

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ありがとうございます🥺

    • 12月13日
美咲

大豆、お肉関連はアレルギーをあまり気にせずあげてました。
家で作る時は量を月齢に合わせて上げてましたが、ベビーフードはそもそもそんな入ってないので気にしません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    家族でアレルギー持ちの方はいらっしゃらないかんじでしょうか👀

    • 12月13日
  • 美咲

    美咲

    私と主人はアレルギーなしなので出やすいもの以外はユルユルです。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    旦那が甲殻類アレルギー持ちなんですが、慎重にならないとダメで色々考え過ぎてしまいます😭

    • 12月13日