※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめこ
家族・旦那

義母にも旦那にもモヤモヤします。先日旦那が子供2人を連れて旦那の実家…

義母にも旦那にもモヤモヤします。
完全に愚痴なんですが聞いてください😢

先日旦那が子供2人を連れて旦那の実家に1泊2日で帰省しました。
事前に3人で帰るとは伝えてたみたいですが、義母から「なんで嫁はこないのか、近所の人に、『お嫁さんは具合が悪いそうなの』って嘘つく羽目になった、お母さんに恥ずかしい思いさせないで」と言われたそうです🙄
我が家は年の差婚なので、義母は現在70代中盤。帰省に嫁が付いてこないのはあり得ない、恥ずかしいことという価値観みたいです。今はそういう時代じゃないと、旦那は言ってくれたみたいですが、なんかモヤモヤ、、、。
しかも、犬を飼っているのですが、次男が犬を怖がっちゃって、ずっと抱っこ抱っこなので、旦那が、慣れるまでケージにしまっておいて欲しいと頼んでも、「うちの子は大人しいから、怖がる方がおかしい。いつも放し飼いだから、閉じ込めるなんてかわいそう」と、聞き入れて貰えなかったみたいです。
挙げ句の果てに、お母さん疲れちゃったから、泊まらずに日帰りで帰れば?とまで、遠回しに言われたそうです。
せっかく孫の顔を見せに行ったのに、歓迎されてない感じで、話を聞いてモヤっとしました。私の両親が、孫大好き!かわいい!って感じなので、そのギャップもありますが、、、💦
次男の妊娠報告をした際に、「良かったわね〜。なかなか報告がないから心配してたのよ!ホラ、○○(旦那の妹)のとこみたいに一人っ子だと可哀想だからねぇ。」と言われて、1人っ子批判もイラッとしたし、そもそも2歳差なので心配されるほど空いてないですし、その発言からずっと義母が苦手です。
しかも、2年間あいただけでそんなに心配して下さるほど妊娠を心待ちにしていてくれたわりに、切迫早産で絶対安静になってしまい、地域の子育てヘルパーさんの予約が取れなかった2日間だけヘルプをお願いしたら「長い時間家を空けるのが心配だから無理」と普通に断られました🙄(車で1時間くらいの距離です)


旦那も旦那で、なぜその義母の発言をわざわざ私に伝えるのかっていうのもありますし、旦那は私の実家には絶対来ないので(実際結婚の挨拶以来来たことないです)、時代うんぬんじゃなくて、普通にお互い様じゃない?とイラッとしました。
また、帰省の際に、義母にお願いしますLINEと、ありがとうございましたLINEをしておいてくれと言われ、それにもモヤモヤ。。
私が子供連れて実家に帰る時に、旦那がうちの親にそういうLINEをしてるならいいのですが、旦那はそんなもの私の両親に送ったことは一度もありません。なんでわたしだけ????ってめちゃくちゃ疑問でした。しましたけど。
あと、私が子連れで帰省する時には「実家でゆっくり休めるね」みたいな、私の休息みたいな雰囲気を出してくるくせに、いざ自分が子連れで帰省するとなったら、「嫁に1人時間をプレゼントする俺」みたいな雰囲気出してきて、それにもイライラしました!
私一度も、子連れで帰省して、旦那に「1人時間をくれてありがとう」なんて感謝されたことないんですが??なんで逆の立場になったら、お礼言わないといけないんですかね???


なんかもうすべてにモヤモヤします。。。
長文になりましたが、これってイライラする私がおかしいですか???

コメント

はじめてのママリ🔰

近所の人も
お嫁さんは?みたいな感じで聞いたんじゃないですかね?😅
近所の人がなんで嫁はこないのか?なんてなりますかね笑?

お年寄りなので、時代錯誤の感覚が抜けきらないのですかね

でも一人時間は羨ましいです笑
満喫しちゃってください!

時代錯誤の人はスルーしましょう!

  • なめこ

    なめこ

    こんな長文読んでくれてありがとうございます😭✨

    義実家はだいぶ田舎でして、駐車場に違う車が停まっていたり、いつもの散歩時間と違うだけで「今日誰か来てるの?どこか出掛けてたの?」と言われるようなところです😭
    なので、旦那が帰った時も、すぐに近所の人が「見慣れない車あるけど、もしかして息子さん来てるの?良かったらお野菜持っていかない?」と尋ねてきたみたいで、、そこで嫁がいないとバレると恥ずかしいので、事前に近所の人には、「今度孫が来るけど、嫁は体調不良で来ないみたい〜」と言っておいた、という感じです。

    そういう田舎の面倒くさい感じもめちゃくちゃ嫌です😭😭
    私も何度か義実家に帰省したことありますが、なぜか親戚でもない近所の人にも挨拶まわりをさせられて、、それもあって、「いつも私だけ帰省について行かないといけないのは不公平!たまには3人で帰って!」となり、今回旦那だけ子連れ帰省となったわけです😅

    でも1人時間、ゆっくりできてよかったです✨
    何より、朝、何時まででも寝坊できるのが嬉しかったです💕笑

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    田舎恐るべし…ほぼストーカーなみですね笑

    なるほど笑 なんか田舎って大変ですぬ😅

    挨拶回り笑笑 そんなのあるんですね!!ほんとにびっくりです!!
    ほんとうに頑張りましたね!!

    そらそうですよ!
    誰かどう見ても不公平です!!
    今までよく我慢されましたね!

    お義母さんも
    なめこさんが来ないどうたら言う前に、自分の息子に
    ちょっとは顔出してるの?っていうべきかと…

    やっぱ不公平はよくないです!

    • 12月12日