※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎児が逆子で、外回転を試みても戻らず心配している状況です。同じ経験をした方や、逆子が戻った経験がある方がいらっしゃいますか?

ずっと頭位でしたが、31週から横位になりずっと体勢としては同じ位置にいますし胎動位置も同じです。

大きさは1週くらい小さめ、羊水もまあ結構あるほうとのこと。

36週2日の2100gで外回転うけて、お尻が滑る?様で掴めず回りませんでした。

張り止めは意味ないから出さないと言われ、毎日お灸、鍼灸に週2、毎日湯船浸かり、頭は下だよーと声をかけ、逆子体操を2種類して右下シムス位で寝てますが戻っていません。

蹴られる位置は、下から出てくるんじゃ無いかと思う痛さを感じる事があるので子宮口を蹴られてるようす、頭は右、胎盤は右の前側にあります。

この様な場合で、この週数以降でも戻った方いますか?
または外回転2回した方いますか?
宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

ずーっと横向きでしたが、「今日もやっぱり頭下じゃなかったら、一応帝王切開の予定立てるけど、たぶん戻るよ」と言われて、ギリギリ36週6日の検診で頭下になってました!!
逆子体操と寝る向き気をつけただけで他は何もしてません😅💦

私の場合、体型のわりには赤ちゃんも大きかったので、「え、もう回らなくない?」と思ってましたが、
先生曰わく、「仮に帝王切開の日にち決めても、いざ手術前の最終確認で頭下になってたりするし、ギリギリまで本当に分からないからー」って言ってました😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。励みになります🍀

    • 12月12日