※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぎくろ
家族・旦那

寝てる時の夫の歯ぎしりがうるさいので普段は私と子供で夫は別室で寝て…

寝てる時の夫の歯ぎしりがうるさいので普段は私と子供で夫は別室で寝てるんですが、私が入院になりしばらくは夫が子供と寝ることになります。
普段から子供も歯ぎしりはたまにしますが、夫と寝ることで子供の歯ぎしりがひどくならないか不安です。。
歯ぎしりする旦那さんと寝させているママさんいませんか??
歯ぎしりひどくなったとか変わりないなど回答頂ければと思います。
また旦那さんの歯ぎしりにはこのアイテムがいいよ!などあれば助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那歯軋りしますが
みんなで寝てます!
寝る時はマウスピース付けてもらってます!

  • もぎくろ

    もぎくろ

    お返事ありがとうございます✨
    マウスピース1票入りました☺️✨

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰 

歯科関係者です!
歯軋りや食いしばりにはマウスピースをつけるとマシだと思います🙋🏼‍♀️
自分は食いしばりでマウスピースつけてますがだいぶ楽になりました😊

  • もぎくろ

    もぎくろ

    お返事ありがとうございます✨
    やっぱりマウスピースがいいんですね😆
    食いしばりでも効果あるなら私も食いしばりする時あるので作ってみたいと思います✨

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    食いしばりからの肩こりとか頭痛もあるんで肩こりや頭痛がひどい方ならめっちゃいいと思います!
    歯医者なら保険内で作ってくれる歯医者あるので是非😊

    • 12月9日
  • もぎくろ

    もぎくろ

    そうなんですね!
    保険内で作ってくれる歯医者があるか探してみます✨

    • 12月9日