※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キノコ🍄
産婦人科・小児科

札幌市立病院での帝王切開の費用について相談です。三人目の緊急帝王切開は42万円以内でしたが、2回目の市立病院出産で費用が気になっています。他の病院では妊婦健診が無料だったため、経済的に厳しい状況です。

札幌市立病院で帝王切開で産んだ方で
どのぐらい費用かかったのか教えてほしいです🙇🏻‍♀️
三人とも病院がバラバラでして
3人目の時に緊急帝王切開だったので
42万以内に収まりましたが
市立病院で産むのは今回で2回目になります
1回目は救急車で夜中に運ばれて
普通分娩で出産しました
そのときに費用が42万ギリギリでした。
帝王切開だともっとかかるんでしょうか😭?
普通の妊婦健診でさえ毎回3500円ぐらい取られ
他の病院だと妊婦健診でお金掛からなかったので
少し経済的にキツく、、
2人目、3人目と早産だったので
市立を紹介されました。

コメント

やま

33万円くらいでした!

  • やま

    やま

    わたしの場合10日間の入院で促進剤とか使っての33万円でした。

    • 12月8日
  • キノコ🍄

    キノコ🍄

    えったんさんありがとうございます😭
    33万!!
    42万以内に収まりますね🤣
    よかったです!
    教えてくださりありがとうございます!!

    • 12月8日
misa

市立病院で3月に出産しました!
帝王切開は保険適用されますので42万以内に収まります!

2人目が2018年8月に緊急帝王切開で12万戻ってきて
3人目が2022年3月に予定帝王切開で9万戻ってきてます!
個室にしなきゃいけない!や入院が延びたりしなければお釣りがきますよ!!

  • キノコ🍄

    キノコ🍄

    細かく教えていただきありがとうございます😭
    そして3月ですが出産おめでとうございます🫶🏻

    • 12月12日