※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちぷぷ
子育て・グッズ

子育ての大変さについて相談です。三兄弟の育児中で特に大変さを感じていないが、男の子の大変さはこれからか。幼児後期〜学童期の経験を共有したいです。

三兄弟 三太郎のママさんたち〜♪♪♪
お話しませんか😄??

子育てどうですか?大変ですか?
我が家は
ヤンチャでムードメーカーの兄
穏やかで優しい次男
ただただ癒やしで可愛い三男(いまのところ)
です!
保育園休園中で1日三兄弟といますが特に大変でもなく🤣兄がうっさいくらいです🤣🤣
まだ三男も小さいからでしょうか?
いつから三太郎は大変だーってなりますか😀?

私的には三人目の妊娠後期〜首すわりまでが自分が動けないという意味での大変さを感じました。男の子ならではの大変さはこれからなのでしょうか?
思春期反抗期青年期の大変さはあると思いますが、まずは幼児後期〜学童期、皆さんどうですか〜😊??

コメント

rin

こんばんは☺️
周りには大変そうと言われますが
まだ2.1.0歳児なんで、ただただ癒しでしかありません🥺💕
喧嘩とかするようになると激しかったりして大変なんですかね🤣

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    せっかくコメントを頂いていたのにお返事遅くなってしまいすみませんでした!!
    まだ新生児期の赤ちゃんいらっしゃるなんて、よだれ出ます💓
    何より年齢差が大変そうですがそうでもないんですね〜!!😆
    うちの子たち喧嘩はしますがなんなこの程度っていうかんじで、、兄が手を出し始めるとよろしくない感じはしますが、、ここからやばいのかなー笑🤣🤣

    • 12月12日