※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

高温期の数え方について迷っています。排卵検査薬が陽性になった日から数えるのか、体温が下がった日から数えるのか、分からない状況です。また、妊娠の可能性や体の症状について心配しています。検査薬を使うのはまだ早いでしょうか。

高温期っていつから数えればいいですか?

基礎体温つけながら排卵検査薬もしています。1番下がった日から少しずつ体温が上がり、2日後と3日後に排卵検査薬が強陽性になりました

排卵した日から数え始めるのか?
体温がガクッと下がった日から数えるのか?
迷っています💦

基礎体温表の写真貼ってあります
22日は風邪で微熱があった日です



また女の子希望ですが、25日夜タイミング、26日am.pm強陽性、27日am強陽性、pm陽性だと可能性ありますか??

今の症状としては、吐き気、胃のムカつき、熱っぽい、胸が大きくなったです。どれも普段の生理前にはなく初めてです。生理前はイライラしやすいのに今回は無いです。おりものも普段多い方なのに少なくなりサラサラ?な感じです

期待しちゃっていいのかそわそわしています
検査薬するにはまだ早いですよね😂💦

コメント

ママリ

排卵日が確実なら排卵した次の日を1日目と数えますが基礎体温表だけ見ると26日から高温期っぽいですよね。
ただ排卵検査薬的には27日に排卵してそうなので私なら28日から高温期として数えちゃいます😊
早いと高温期9日目から出てる人もいますよー!!
私はいつも9日目からフライングしちゃうのですが10日目には目で見て普通にわかるぐらい線出ました!