※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

私の心が狭いのでしょうか?旦那がサッカー観戦をする為友達の家で一緒に…

私の心が狭いのでしょうか?


旦那がサッカー観戦をする為
友達の家で一緒に観に行くとのこと…
サッカーの時間が夜中の0時から。

その友達のうちも赤ちゃんいるし
迷惑だと思うと言ったら
奥さんも子供寝たら一緒に見るかもって言ってると。

その翌日にちょうどその家族と
遊ぶ約束をしていたので、
じゃあそれも別日にしたほうがいいねと言ったら
なんでそうなるんだよ!?と怒り出す始末。

そもそも、あんたは2人の子供(下の子は夜泣きあり)を置いて、身軽で出かけられて御身分がよろしいですね。って感じです。

別に夜中に出かけてもいいけど
サッカーが終わって帰ってくるのは夜中の2時〜3時。
翌日に保育園に送り出したり、
朝のバタバタを考えると信じられません。
どうせ旦那は直前まで寝てるだろうし、
そのあとも起きていられたとしても
夕方からに寝たり家事育児も
手につかなくなるのなんか目に見えてます。

仕事でいなくてワンオペなら全然いいし
仕方ないと思えるのですが、
なんか快く許せない自分がいます。

この予定の他に近々、
旦那は友達数人と近場の旅館に一泊で遊んでくるし…

なんか、いいよなーーー男って!!!
だったら子供連れてけや!

普段、めちゃめちゃ協力的な旦那だから
許してあげるべきですかねーー。
みなさんなら許せますか??

コメント

deleted user

許せない🤣
協力と言うか、やって当たり前ですよね🤔
よく子供2人いて出掛けられますね。
うちは子供産まれてから一度も外泊してないです😅

けいこ

頻繁でないならいいかなーとは思います。
その代わりに1日自由な時間貰いたいですけど^_^

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりましてすみません。そうなんですよ!頻繁ではないのでいいかなとも思いましたが、、その分私も子なし時間がほしいです!!🥺
    結局、旦那は行かずに家で友達とリモート観戦してました、笑 それでよし!😂

    • 12月8日
deleted user

許せません。

父親なんだから、協力的なのは当たり前です。 

家事も育児も妻だけの仕事じゃありません。

私なら、頭にくるので、お返しに自分も同じだけの自由時間をもらいますね。

そうじゃなきゃ許せないです💢

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません💦
    "協力的なのは当たり前"その言葉に少し救われたような気持ちになりました🥺
    ちょっと申し訳ない気持ちになる時もありましたが、堂々としていいんだ!と。
    でも感謝の気持ちは忘れずに…ですね☺️

    私も子なし時間がほしいです!!きっと旦那からしたら私も出かけたりしてるじゃんって思うと思うのですが、子供がいるのといないのとじゃ全く違うんですよね😅すべて子供のペースになりますからね!結局、行かずに友達とリモート観戦してました!笑

    • 12月8日