※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
妊娠・出産

移植後の症状について相談です。移植日をBT0として、今日がBT9。検査薬はBT5から陽性反応。痛みがあるため心配。早い時期の違和感は正常妊娠ありますか?来週病院に行く予定。

移植後の症状について

顕微受精で凍結胚(4bb)を11/23に移植しました。
この場合は移植日をBT0として数えていったら正しいですか?
その場合、本日がBT9です。検査薬では陽性反応がBT5から出ていて濃くなっていってます。
BT4ぐらいからずっと下腹部や腰や足の付け根が張ってるような重苦しいかんじです。

去年子宮外妊娠(頸管妊娠)していてそのときと同じ痛みがしているので今回も瘢痕部妊娠や頸管妊娠じゃないかとこわいです。次に瘢痕部妊娠なら子宮摘出といわれていて最後のチャンスといわれました。

一人目のときは何も症状なかったので余計に💦

こんな早い時期か、下腹部違和感や重たいかんじは正常妊娠でもありますか??
来週5wで病院に行くつもりですが子宮内に胎嚢があるか今から不安です、、

コメント

はじめてのママリ🔰

そのかぞえ方であってますよ!
濃くなってるのであれば
着床はしたかと🙆‍♀️

ホルモンバランスも少しずつ変わってくるので 違和感ある人もいると思います!
胎嚢確認するまで正常かどうかは分からないのでこればかりは信じるしかないですね!
正常妊娠でありますように