※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

FP3級試験について1ヶ月半の勉強で受かる可能性はありますか?受験日が1月22日で、20時〜23時に勉強する予定です。受験者の勉強量や難易度についての経験談を教えてください。

FP3級って1ヶ月半の勉強で受かると思いますか!?😭
受験日をすっかり忘れていてギリギリに申し込み、
明日から勉強しようと思いますが、試験が1月22日です😱
家事は同居の母がしてくれますが、勉強は子供が寝てからの
20時〜23時です💦💦

受かった方、どれほど勉強して試験の難易度はどのように感じましたか?😨

コメント

はじめてのママリ🔰

1日3時間できるなら余裕だと思います!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!?よかった😭
    頑張ります!

    • 12月1日
ママりん

1ヶ月半あれば余裕です‼︎
ほぼ一般常識なのですごい簡単ですよ😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですか!?
    ネットで調べたら3ヶ月って出てきて焦ってました😂
    ありがとうございます!

    • 12月1日
ママリ

3級なら少し勉強すれば余裕かと思います😊
2級は難易度がグンっとアップします😱

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    安心しました、、がんばります!

    • 12月2日
deleted user

余裕だと思います💕
わたしは1週間1日30分程度の勉強量で受かりました🫶🏻

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    1週間で😂😂それなら余裕ですね!笑

    • 12月2日
まろん

3級は余裕だと思います✨1日3時間なら1ヶ月でも全然いけそうです😊

3級は受けなかったんですが2級で2ヶ月×3時間くらい勉強しました😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    2級でもそのくらいなのですね!!
    あまり焦らず頑張れそうです😮‍💨

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

私も一月に受けます!
私は1日1時間過去問道場だけしてます!笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お仲間いて嬉しいです!
    がんばりましょうね☺️

    • 12月2日
ゆん

1日1時間くらいで約2週間!
2日ほど丸一日勉強して今年合格しました!

♡♡あーちゃん♡♡

私も1月に受けますが、昨日からやっとテキスト読み始めました😱