※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん。
妊娠・出産

アカチャンホンポなどでマタニティ用アウターは売っていますか?妊娠10週で、冬にお腹が大きくなるか不安です。雪国住みの方はどんな格好でお出かけしていますか?

アカチャンホンポなどに、マタニティ用アウターとかって売ってますか?
まだ妊娠10週なんですが、冬に安定期を迎えてどれだけお腹が大きくなるかわからないですが、今のうちからマタニティ用アウターって来てもいいんでしょうか?

また、雪国住みの方冬はどのような格好でお出かけしていますか?
お腹がさほど出ていない時、お腹がだいぶ出てきた時など時期によってどうだったとかも教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

売ってますよ🥰
いつから着るかは自由かとおもいますがわたしてきにはマタニティ用じゃなくてふつうの好きなお洋服屋さんで大きめとかのほうかわいい多いです🤍1人目里帰りで雪国で産みましたがレギンスだけマタニティ用で上はパーカーでした!

  • にゃん。

    にゃん。

    売ってはいるんですね!

    確かに大きめサイズやメンズサイズでもいいかもしれないですね!
    ありがとうございました😊

    • 12月1日
はじめてのママリ

お腹のでてない頃(11月ごろ)にあらかじめダブダフなデザインのワンピース(通年履けるもの)や西松屋でマタニティジーンズを購入し、メンズものの大きなダウンジャケットを購入して着用してました。

妊娠初期は、冷えると悪いと思って、ヒートテックの腹巻もして出かけていました。


靴は、滑り止めのしっかりついてるヒールのないブーツを履いてました。

大雪の日もおしゃれ長靴は滑る恐れがあるので、濡れること覚悟でブーツをはいてました。

お腹が出てきた時期(2月ごろから)も同じような格好でした。

出産か

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    出産時期は6月でしたので、夏用の大きめのシャツに西松屋のデニムはいてましたよー😁😁

    私の地域にはアカチャンホンポがなく、西松屋しかありませんでしたが、マタニティアウター売っていましたよー‼︎

    • 11月30日
  • にゃん。

    にゃん。

    マタニティ用でなくてます大きめサイズでも確かに代用できそうですね🤔

    滑るの怖いですよね…
    滑り止めが効いてそうな靴選びます!

    西松屋に売っているんですね!
    みてみます👀
    ありがとうございます!

    • 12月1日
miyabi

アカチャンホンポにはマタニティ用のアウター売ってますよ⑅︎◡̈︎*

1人目の時は安定期でもお腹は出てなかったので、妊娠前のアウターを着ていました。
と言うか、お腹が大きい時でも、妊娠前のアウターで過ごしてます😂
案外、ファスナー閉まるっていう…
北海道なので、腹巻きして、寒い時はヒートテック着たりして、足元は防滑のブーツを履いています◎

にゃん。

アカチャンホンポにもあるんですね!

そうなんですね😳
どれくらいお腹出るかにもよるし、悩みどころですよね💭
私は青森なのですが、北海道は本当に大変そう😵‍💫
同じ雪国でとても参考になります!
ありがとうございます!