※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃーみ
子育て・グッズ

子供の発達に不安を感じています。療育中で、まだ診断はついていません。未来が不安で、普通の育児に不安を感じています。同じように悩んでいる方いますか?

子供の将来の事で悩んでます
未熟児で生まれ
発達が遅く療育中です
言語・機能訓練を受けてます

もうすぐ4歳ですが
最近簡単な会話が少しだけ
出来るようになりました

でも、周りの子よりは
まだ発達は遅いです
遅いだけならいいんですが
それ以外の症状も気になります
療育先の先生とも相談してますが
まだ、はっきりと診断は
されてません

昔から人と違うと心配になる私の性格
今からとても不安です
今はうまく出来ているけど
これから先はどうなるんだろう…と
見えない未来の心配をしてます

普通の発達だったら…
なんて考えてみたり…
でも、普通って何なんだろう…
周りばかり気にして生きてきた私
少し生きづらいです

子供をちゃんと育てられるか心配です。
同じように悩んでいる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ4歳児のゆっくりさんを育てています。
我が子も療育には通っていますが、はっきりとした診断はもらえていません。
きっと診断受けたら受けたでショックなのかもしれませんけど、このどうなのかなっていう答えの分からない不安感も大きいですね、、、

  • にゃーみ

    にゃーみ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよ。
    診断受けたらショックで…
    ずっと泣きそうです…
    泣いても仕方ないんですが

    うちの場合
    旦那と旦那家族が
    障害者というのが嫌う人で…
    そのせいか旦那は下の子を
    あまり可愛がらないです
    義両親はまだ療育に行ってる、等
    話してないので知りません、が
    それを話すと下の子の事
    どんな目で見るんだろう、と
    不安になります
    (敷地内同居なので毎日顔を会わせます)
    時々この不安がずっしりときます…

    • 11月28日
deleted user

下の子未熟児うまれました💦

発達全体的に遅く1歳7ヶ月のとき発達障害診断されました😭

え?そんな早くつくの?物凄い疑い信じられずでしたか、うまれ当時何らかの後遺症のこるといわれたのでこれかなぁと思い始めました😭

現在2歳ですがやはり遅れあり、追い付く感じないです😭

将来不安になりますね💦
私も物凄い不安です😭

上の子6歳自閉症スペクトラム、軽度知的障害あり、二人とも発達障害あり、この先不安です😱

  • にゃーみ

    にゃーみ

    コメントありがとうございます。
    1歳7ヶ月の時に発達障害診断されたんですね
    大変だったと思います…
    気持ちわかります😭
    不安になりますよね…

    周りはどんどん成長している姿を見るのが時々辛くなります。
    上のお子さんも発達障害もあり、本当に大変と思います。

    先が不安になりますよね…
    やっぱ、皆も不安と戦いながら頑張っているんですね。

    私だけが…と思う時があるんです
    今日みたいに
    つい、愚痴ってしまいすいません
    でも、共感できる方と話が出来るのは本当嬉しいです

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    物凄い不安です😭
    下の子脳性麻痺あり身体障害ありで余計心配で😭

    わかります😭
    どんどん周りが成長みてたり、周りのお母さんのはなし聞くとえ!もうこんなこと出来るの?とかすごく不安なったりします。

    下の子親子療育いってるのですが、その中で娘一番遅れており
    、不安が凄いです😱

    私だけって思うことありますね😭

    皆大変や辛さ違うので思っても全然大丈夫です!

    わたしも思うときあります😭
    愚痴ってもいいとおもいます!

    どこかで発散したりしないと、息詰まったり、辛かったりするので💦

    • 11月28日