※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

4歳の息子が言うことを聞かず、友達の前で怒り、困っているお母さんの相談です。息子の行動に悩んでいます。

4歳の息子、ほんっと言うこと聞きません。
今日私の友達が来たので喋っていると
喋らないで静かにして!と何度も叩いてきたので
怒ってしまいました。友達の前でこんなに怒ったの初めてなので
ほんとショックで
友達帰ってから涙が止まらず息子いるのにずっと泣いてしまいました。
最近聞き分け出来ないしほんと困ってます。
4歳のお子さんをお持ちのお母さん。どんなですか!?
素直で良い子はたくさんいるはずなのに
うちの子は反抗期!?てくらい聞きません。

コメント

deleted user

うちは4歳児が末っ子なのもあるのか、割と素直な甘えん坊ですね☺️
頑固な所もありますけど、本人が満足するまでやらせておけばOK、という感じですし、状況を読むのも上手い方だと思います☺️

大人同士が話している時に、話に入りたい!自分の話を聞いて!というのは、その頃の長男によくありました💦
当時は構ってちゃん+自分が1番!と思っていたんだと思いますね🤔
大人同士の大事な話があまり出来ないのは仕方ないと諦めてました🤦‍♀️

みー。

数ヶ月前まで小悪魔だったのが数ヶ月間天使になってまた小悪魔に逆戻り中です😥
ほんっと言うこと聞かない、ヤダばっかりで怒ってばかりです💧
怒りたくないんですけどね。
反抗期なんですかね😢

れお

うちの子も、私が誰かと喋ってるとねぇーママーって、間に入ってこようとします😱
しかも、それがしつこすぎて😱💦
今、喋ってるから少し待ってねと言うともういいっと怒ってめっちゃ反抗します…😅
そして、言う事聞かないし落ち着きがなくて
心配になります😥💦

はじめてのママリ

うちも同じくらいですが、とにかく話聞いて!!!!!がすごいです。娘と話してても割って入ってくるし。そんな年齢よなーと思ってます。イライラしますが

リリコ

同じ月齢ですが、口を開けばキレ返してくるのでもうお手上げです…。

りぃ

まとめての返信になりすみません。
みなさんの子供達も同じで少し安心しました。
4歳はこんな感じなんですかね。
もう少し気持ちに余裕を持って過ごそうと思います。