※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいずみ
住まい

土砂災害特別警戒区域について気になっている土地をハザードマップで調…

土砂災害特別警戒区域について

気になっている土地をハザードマップで調べると、近くが土砂災害特別警戒区域になっていました。

この位置であれば、皆様は気にしないですか🤔※気になる土地はオレンジのところです

素人ながら調べましたが、土砂災害「危険」区域ではないし、自宅の道路を挟んで更に下の位置にある土地のことなので関係ないかなと思うのと、そもそもハザードマップに被っていないから気にしなくてもいいのかなと自分では思っています😅

土地柄、高台にすると土砂災害のハザードマップには引っかかりやすいので、被っていないだけいいかなとも思うのですが…
どうでしょうか💦

コメント

ママリ

沢と谷の延長線上は私ならやめます☺️

と言っても、沢、谷と急斜面は土砂災害の可能性が高いというだけで、山はどこから崩れてくるかはわからないのでなんとも言えないですね💦

はな

ハザードマップかぶってないし、少し高いところにありそうですが崖ってほどでもないし、私は気にしません😊

おいずみ


ご回答ありがとうございます!

ご返信遅れましてすみません🙇‍♀💦
ご意見参考になりました😊