※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しちゃん
子育て・グッズ

運動会で写真を頼むのは図々しいでしょうか?プロのカメラマンもいるけど、みなさんはどうしますか?諦めますか?

子ども(1歳半)の初めての運動会、
全部親子競技なのですがパパ仕事のため来れず、じじばばも遠方なので来れず😭いっぱい動画撮ってあげようと思ってたのに😭

保護者2人までなので他の方も多くて2人なのですが、
ついでに写真撮ってもらうのって図々しいですか…?(笑)

プロのカメラマンさんも来て撮ってくれるらしいので
それでもいいのかな?とも思いつつ…


みなさんならどうしますか?諦めますか?😅

コメント

ぱぐみ

仲良いママさんいてたらお願いしちゃいます💦

それか保育園に確認必要ですが、三脚で全体見える位置に立てとくかですかね?、

うちは学年ごとの入れ替え制でしたが、観覧席の後ろでずっと三脚で撮影している方いらっしゃいましたよ!

  • しちゃん

    しちゃん

    なるほど、!運動会がもう今日なので仮に大丈夫だとしても三脚用意できてないので無理そうですが🤣こういう時のためにあると便利そうですね!!!!

    本当に1時間ほどの小さな運動会なのですが…頼めそうな方いたら頼んでみようかなー😭

    • 11月19日
ママリ

私は暇してる友人を遠い親戚と偽って呼びました😂

  • しちゃん

    しちゃん

    そうすればよかったです😭(笑)
    もう今日なのでさすがに頼めないし、事前に来る保護者を伝えておかなきゃで、😭まさか全部親子一緒だとは思わなかったので今後悔しかないです!!(笑)

    • 11月19日
ママリ

親子での障害物競争とか、親子で踊るやつとか、やりながら片手にスマホのママがいました!

  • しちゃん

    しちゃん

    保育園にもよるかもしれないですが、わたしもできたらやってみようと思いますー!!!

    • 11月19日
あづ

私ならプロに任せて諦めます😢
めちゃくちゃ撮りたいし写真欲しいですが😵

ママ友がパパ来てないのに気付いたら、余裕があれば頼まれなくても勝手に撮ります😂
でも正直、頼まれるのはちょっと嫌です…😥
頼まれたら「嫌です」とは言えないし、他の子の写真撮るなら競技の最初から最後までビデオ撮影するのは諦めないといけなくなるので…
片手でビデオ撮りながら片手で別の子の写真撮るって、絶対無理ですし😂

「三脚でビデオ置いとくから、スイッチ入れてたり切ったりして欲しい」くらいなら全然やります🙆‍♀️

  • しちゃん

    しちゃん

    やっぱりそうですよね😭

    たしかに動画撮ってたら写真1枚くらい〜と言っても面倒というか無理ですもんね😭
    泣く泣く諦めようと思います😭

    • 11月19日
  • あづ

    あづ

    元幼稚園教諭ですが、運動会って写真屋さんの稼ぎ時なので写真たくさん撮ってもらえると思いますよ🙆‍♀️
    親子ショットなんて絶対買ってもらえる写真ですし😊

    • 11月19日
たこさん

うちの子の保育園は今年も保護者1人のみでした。
でも運動会や発表会は写真もビデオも業者が入って販売されるので、親子競技は皆さんセルフでの撮影はしてなかったですね🤔
まぁビデオはろくに映ってないですが💦

同じクラスなら同じ競技に出るから、仲良しのママでも撮影は頼まれたくないですね😅
他の子を撮ってたらその間は我が子を撮れないし見れないし、もはや何で私がそこまでしてあげなきゃいけないのかとモヤモヤしまくりです💦

家庭で1人しか参加できないのは自分達の都合ですし、撮影は諦めますね😥

  • しちゃん

    しちゃん

    そうだったんですね〜!
    プロに任せるのが1番無難ですよね🥲

    今回0歳児クラスと1歳児クラス合同運動会なんですが、学年別である競技があるので、もしかしたら別学年のママさんにそれだけ撮ってもらえたりするかもしれないので、失礼ない範囲でお願いできたらしようかなと思います🥲

    1人しか来れないのはたしかにこちらの都合ですもんね、ありがとうございます!

    • 11月19日