※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
家族・旦那

夜の夫婦生活についてです。皆さん、夜の夫婦生活って頻度どのぐらいで…

夜の夫婦生活についてです。

皆さん、夜の夫婦生活って頻度どのぐらいですか?

うちの旦那は3.4日空くと不機嫌になります🥲
私が拒否してるわけではなく、夫が飲み会で帰ってこない、私が体調不良で寝てしまった、夫が疲れて寝てしまった、などの理由でしない期間が空いてしまっただけです。

今回は夫が息子と寝てしまい、私が何度起こしてもやはりリビングで寝てしまっていたので、そのまま寝室へ誘導しました。すると翌日、起床してからずっと機嫌が悪く、仕事から帰ってきても怒っていました🙃

理由を聞くと、昨日できなかったから、とのことでした。疲れて眠そうだったから寝かしたと伝えましたが、俺にとっては夫婦生活は大切なことなのに、どうして起こしてくれなかったんだ!俺の気持ちわかってない!もういい!と怒って言われました😅私も最近仕事が忙しく、体調も悪かったため、夫の気持ちに応えられず、、、昨日と今日大げんかしました😕😕😕

夫婦生活は大切なこととわかっていますが、どうしてもできない日だってあると思うんです☹️
でも夫の怒りは収まらず🙂🙂🙂何を言っても言い返され、イライラが溜まってます😀😀

私が折れるしかないのでしょうか?😂
長くなり申し訳ありません🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️

コメント

さつまいも🍠

ええwww自分勝手すぎません!?
起こして寝室まで誘導もしてるのに
その時に言えば?って話ですよね……ww
不機嫌なられるのは鬱陶しい😂
それで機嫌悪くなるなんて高校生かよって話ですよww主さん悪くないのに💦

主さんが折れる必要ないと思います!
でも結局女側が折れるしかなくなるんですよね……😭

はじめてのママリ🔰

1人目出産後は一度しかしていません💦その一度で下の子を妊娠しました。1人目不妊だったのでビックリしました😳

お互いしたくなくてしていなかったわけではないですが…忙しくてつい、という感じでした。

ぷーさんの旦那さん…
そんなに夫婦生活は大事!と言うなら寝るなよ…むしろ、起こしてくれたのに起きられなくてごめんねだろ…と思ってしまいました😰

なぜその状況で
もういい!とかキレられるのかが謎です。よく考えれば、別にぷーさんのせいで出来なかったわけではなかったことは明確ですし…

たとえぷーさんの都合でできなかったとしても、キレるような内容じゃないですよね。
2人のタイミングが合った時に夫婦生活をすればいいわけで、できないからって怒ることじゃないです💦

その態度を許していると、つけあがって一生そのままめんどくさい感じだと思うので、それで怒るのはおかしいと強気にいた方がいいと思います

はじめてのママリ🔰

キモって言ってしまいます笑笑
わたしは20代半ばの夫婦ですが産後一回しかしてないですし、
夫はしたいかもですが、
スキンシップ?取ってくれたり
わたしが仕事家事両立で大変だから誘ってこないですね〜。
わたしが誘ったらするのかもしれませんが、、、

赤りんご

よその旦那さんに失礼ですけど、怒り方が子どもっぽいと言うか😅💦

そもそも生理的な欲求だし、体調不良とか忙しいとかもあると、そんな気も起きない位寝てたいときもありますよね😣

うちは週1か2はしてますけど、さすがに体調悪そうな時とか、寝てるの起こしてまでしなきゃ!って程ではないし、夫婦生活が義務っぽくなると嫌になってレスに繋がるような気がするんですよね😣

そんなに怒ってる人と愛のある行為なんて出来ないので、怒りが収まるまで放っておきます😂

ミッフィ

最近まで寝室別で週2くらいでしたが一緒にしてから2日続けてとか1日おきとかになりました💦

体調不良とか自分が寝てしまったのが理由で機嫌悪くなるのは嫌ですね💦どうしろと😅きつくても相手しろってことなんでしょうか?気遣いがなさ過ぎますね💧