※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

死産後の生理と妊娠について相談です。現在産後3週間で、生理が終わり、妊活を始める予定。不安や疑問があります。28歳での出産が遅いと感じ、2人目の妊活に不安があります。何かアドバイスありますか?

死産後の生理、妊娠について

悲しい話のため苦手な方、見たくない方はすみません。
スルーしてください。

10/28に34w5dで死産しました。
原因は臍帯狭窄です。(捻転はしていません)
受精卵の時点でこうなることが決まっていたと言われました。
母体や胎児側の問題ではない、防ぎようもない
たまたまこうなってしまったと言われました。
逆に何か問題があったわけじゃないから不育症の検査もする必要がないし、次もお母さんが元気にさえなれば必ず妊娠できる!そしてこれは繰り返さないと言われました。

たまたまとか、運が悪いとか
命なのにそんなこともあるんだなぁと悲しくなりましたし、繰り返さないと言われてもまた繰り返したらどうしようととても不安です。

今だいたい産後3週間で、悪露はほとんど終わりました。
今はおりもののようなものが出ています。
生理を2回見送ったら妊活していいと言われています。

第一子を亡くしてから以前にも増して子どもが欲しいと思うようになりました。
2回の生理が終わったらすぐに妊活始める予定です。

わたし27歳、夫25歳です。
もし順調に授かることができても出産する時には28歳になっていると思います。
周りは20歳とか24歳とかで出産しています。
今の年齢は平均的だと思いますが、遅いんじゃないか、できにくいんじゃないかと不安になります。

第一子の時は妊活を意識してすぐに授かることができました。
タイミングは取らず、とにかく毎日していました。

またこのようにしたら赤ちゃんできると思いますか?
2人目不妊なども見るのでとても不安です。

正常に妊娠できるのか、できても胎児が健康なのか、無事産めるのか
不安は尽きませんが、まずはできなければどうにもならないので何かアドバイスなどありましたら教えてほしいです。

コメント

deleted user

理由は別ですが私も死産してます。
全く同じ事を言われました。
産まれたとしても重い障害を持ってたと思う。とも言われました。
交通事故にあったようなものだよと言われました。

それでも産まれて欲しくて悲しくて、次妊娠出来るのかと心配になりました。

すぐには難しかったですが(私のメンタルが)その3年後妊娠。神経質な位病院に通い(病院もよく付き合ってくれたなというレベルです)無事出産出来ました。

今の年齢は遅くはないですよ。
もし不安を取り除けるなら不育症の検査してもいいかもしれません。
私は念の為検査しました。

今はご自分の心も身体も休める事に費やしてくださいね。

経験のある人にしかわからない気持ちでモヤモヤする事もあるかもしれませんが、自分が1番で過ごしてください💦

  • りん

    りん

    ありがとうございます。
    わたしも障害言われました。
    脳性麻痺で目を覚まさなかったと思うって。

    そうですよね...

    ストレスなどで授からなかったということでしょうか?
    話したくなければスルーしてください。

    病院のサポートがあったのですね😢

    わたしも来週の大学病院でまずは不育症の相談に行く予定です。
    そこで妊娠のタイミングなども一応相談しようと思っています。

    ありがとうございます😢
    精神的ショックが大きかったからか、身体は全然平気な気がして、母に休みなさいと言われています。

    友達の何気ない励ましに傷ついたり怒ったりしてしまい、連絡をほとんど取らなくなりました💧
    友達は悪くないのに勝手に遮断してしまいます。

    • 11月17日
双子妊婦🐶


とてもとても辛いことだと思います...同じ経験をしたことない私に何か言われたところで何にもならないかもですが、35歳で妊娠した私の話が少しでも将来の希望につながれば幸いです。

生物学的にはきっと若い方がいいとは思います。私は医学者でもないただの素人ですが、やはり人間としてはまだまだ元気でも生殖的に男女共に老いるということは避けられません。

だけれども、35歳で妊娠した私が思うのは精神的に安定して成熟した今、妊娠できてよかったと思っています。もちらんまだまだ未熟な点は多々ありますが、20代の頃の私とは精神的に全く違う。ストレスに関しても学んだし、自分自身に関してもとてもとても付き合って35になりました。誕生日を迎えたので自分でも驚きますが36です。
昔思い描いた未来予想図とは大幅な時間のずれがあることは否めませんけれどね。

私は結婚が35歳なので、しばらく夫婦で生活をしてすぐに病院にかかり医療の助けを借りて、現在我が子を授かることができました。

わたしは比較的若く見られるし、体力もある方です。生理痛もないし不順でもない。だから、避妊しなければすぐにできると本当に思ってました。35歳といえど大丈夫でしょー、と。

不妊治療をして知ったことは、もちろん年齢的な部分で妊娠しづらくなることもあるものの、年齢に関係ない場合もあるということです。
私よりもうんと若い方々も様々なことが重なり医療の力を借りて妊娠に向けて頑張っていました。
そして、本当に妊娠は奇跡なんだと思い知らされました。様々なタイミングがあった時に命は生まれるんだなぁと。

何の根拠もないのに無責任かもしれませんが、きっとまた赤ちゃんはできると思いますよ。ドクターが懸念点など特に言っていないならばきっと大丈夫。

私は年齢的にもやはり焦りもありましたし、周囲の友人たちと比べてしまったりしてつらくなったこともあります。
医療の力を借りてもすぐに妊娠しなくて、生理が来るのが怖くなったりメンタル的にしんどい時期がありました。

今回、子どもを授かれたのは、私としてはやはりこのタイミングか!と思うことがありました。
これこそなんの根拠もないことですが、何かというと、私自身がとてもイキイキしていた時期だったのです。
結婚を機に知らない土地に引っ越して、子どもがすぐにほしかったので特に仕事はせずにのんびり専業主婦をしていました。ただ、友達も知り合いもいない土地で仕事もしていないと毎日が本当に退屈。気持ちが滅入るとかはないですが、人生つまらないなぁーと思う日々。しかし、今回妊娠できた時期というのは、仕事で色々なところにいったり一人で旅に出たり友達と会ったり、私自身がとてもイキイキしていました。細胞が活性化してるというか。
心身共にとても「楽」な状態でした。

こんなこと後からどんなことでも言えるんですけどね。個人的には過度なストレスではなく適度に身体にストレス(圧)がかかりよかったんだろうなと。

たくさん笑ってたくさん人生を楽しむ😊そんな心身の状態は良いのではないかなと思っています。

35歳で妊娠したんだから大丈夫なんて年齢だけでいえるものではないですが、心身共にリラックスして楽しく過ごしていたらきっといい方向に向くと思います。

  • りん

    りん

    ありがとうございます😢
    双子ちゃんの妊娠、おめでとうございます✨

    いろいろな記事を読むとやっぱり若い方がいいんだろうなと思って不安になってしまいます。

    たくさん励ましてくれて、ご自身の不妊治療の話もしてくれて、本当にありがとうございます。

    わたしは今人生で一番落ちてる時期だと思います。
    あと少しで産まれるというタイミングでの死産で、もう本当に頭が真っ白になりましたし、今も死にたいと思いながら過ごしています。(死ぬ勇気はありません...)
    でも、夫のことは好きですし第一子を亡くしてから本当にわたしは子どもがほしかったんだなというのを再確認しました。
    育児の不安なども今は全くありません。

    そうですよね
    死産はとても悲しいことで、乗り越えることはできません。
    でも日々の生活を少しでも楽しいものにできるように頑張りたいと思いました。
    ありがとうございます。

    どうか無事出産終えられますように🥲✨

    • 11月17日
  • 双子妊婦🐶

    双子妊婦🐶


    温かい応援メッセージをありがとうございます☺️

    ありきたりな言葉かもしれませんが、何よりもまずは自分の心を優しく抱きしめてさしあげてくださいね。我が子を抱きしめるように。
    りんさんの心の傷や痛み辛さは例え夫婦といえど、旦那様にもわからない部分もあると思います。だけれども、夫婦だから労わりあえることも多くありはず。

    外野の私が何かを言ったところで綺麗事やありきたりなものだとは思いますが、子を望む気持ちはとても力強いものだと思います。育児の不安が全くないと言える今だからこそ、築いていけるものが必ずあると思います。

    辛いのにわざと楽しくする必要もないでしょうが、次のお子さんを授かったから幸せというのではなく、幸せな私たちの元にもっと幸せがやってきたと思える方がなんとなく親子の関係も健全かなと思ったりします。
    赤ちゃんがいないと幸せじゃない!というお母さんよりも、日常で幸せ!と言えるそんなお母さんのもとに私なら行きたいです^^

    ゆっくりゆっくり、ご夫婦で支え合いながらまた次のお二人の時間をお過ごしくださいね☺️

    優しいお気遣いの言葉をありがとうございます😊

    • 11月17日