※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
お金・保険

正社員で副業する場合、税金は収入によって変わります。一年間で100万円を超える場合は確定申告が必要です。詳細は専門家に相談してください。

正社員で働いている場合、税金を払わずに
副業できる金額っておいくらでしたっけ?
いくら以上稼いだら確定申告の時に申請しないと
いけないんでしたっけ?
ちなみに副業で一年100万程稼いだら税金って
いくら程収めないといけなくなりますか?
わかる方いましたら教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

20万位内に収めれば大丈夫です。それ以上は確定申告いります。
ローン控除とか障害手帳持ってるので基本払う側にはここ最近ないです。
払ってた時は3万ぐらい払ってました。
103万稼いで

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    103万円稼いでも3万くらいでいいんですね!ありがとうございます😊✨

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

2ケタ稼いでも10万くらい追加徴税されてます😅

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    え、それはどういうことですか?😭

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3万じゃ済まないよ!ってことですね。
    旦那が副業しているので大雑把にしか把握していないのですが、稼いだ額の2割程が追加徴税になってます。

    上の人はたくさんの控除があるから少ないだけで、控除が少なければ多く支払いがありますよ。

    • 11月14日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    そういうことなんですね🤣💦
    2割くらいだと思っておきます😭💦

    • 11月14日
ままり

20万以内なら確定申告はいらないですが、住民税の申告は必要ですよー。
住民税の申告より確定申告の方が簡単と言われてるのでほとんどの人が確定申告するかと🤔
税金はその人の年収、控除等で違うので幅があると思います💦

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    その人の収入によっても変わってくるんですね?ありがとうございます😊

    • 11月15日