※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

夜間断乳を考えていますが、夜中に起きる回数が多くて困っています。お昼寝もうまくいかず、アドバイスをお願いします。

夜間断乳について教えてください!!

夜間授乳をやめたら、夜ぐっすり寝てくれるようになったという方いらっしゃいますか?

9ヶ月の娘を完母で育てています。
夜中、1-2回しか起きない時期もあったのですが、最近は2-5回くらい起きてしまいます。

添い乳はしておらず、授乳すると寝落ちするときもありますが、寝落ちしない、または飲まないこともあり、そうなると抱っこで寝かしますが、夜中に立って抱っこしても1時間くらい寝てくれないこともあってけっこうつらいです😢

ずっと泣いているわけではないのですが、これが夜泣きというものなのでしょうか…😣

夜少しでも寝てほしくて、夜間断乳を考えているのですが、お腹が空いて起きているわけではなさそうなので、この場合、夜間断乳してもあまり意味ないでしょうか💦


お昼寝も、一時期布団でトントンしたら寝てくれたのですが、最近はハイハイで脱走するため、抱っこで寝かして、30分の壁ですぐ起きてしまうので、そのまま抱っこです。。
↑これもどうにかしたいです😢


もしご自身の経験談やアドバイスなど、なんでも構いませんのでコメントいただけると嬉しいです!!

※遅くなるかもしれませんが、必ず返信させていただきます🙇‍♂️

コメント

みるきー

本当に同じで10ヶ月最後の1週間で夜間断乳しました!
夜起きないといけないの辛いですよね💦
うちは夜の寝かしつけから授乳をやめて寝る時は寝室から見える明かりは全部消してこちらが寝たふりの一点張りしてたら、初日はすごい髪引っ張られたり咬まれたり色々しましたが最終的には寝てくれて、1週間経った昨日は数分で寝てくれました!
朝までしっかり寝てくれる日が続いています!昨日の夜だけ夜泣きがありましたがトントンですぐ寝てくれました!
子どもによるみたいなので、絶対効果あるとは言い切れませんが、やってみても良いかもですね😊
私もやろうと思い立ったすぐは結局諦めて、自分の気持ちを決めてからまたやり始めました!

  • mi

    mi


    ありがとうございます😭
    同じような感じで、しかも今ではしっかり寝てくれる日が続いているなんて、希望が見えてきました😭‼️‼️‼️
    本当にありがとうございます😭

    数分で寝てくれるなんて素晴らしすぎます✨

    私も真っ暗な部屋で寝たふりでやってみます‼️

    もし差し支えなければ教えていただきたいのですが、
    夜間断乳をはじめて数日は夜中に何度か起きるかと思うのですが、その時はどうやって寝かしつけましたか❓😣

    娘の場合、毎回泣いて起きてきて、トントンしても座ってゆらゆらしても泣き止まず、いつもだいたい授乳か立って抱っこしてしまいます😢

    • 11月13日
  • みるきー

    みるきー

    夜間断乳始めてからはもう絶対授乳しないと決めて、ずーっとトントンか無視して寝かせてます😰
    夜間断乳しようと思って、トントンでも寝てくれないしんどいってなったこともあったのでその時は夜間断乳諦めてまだ授乳の方が楽で授乳してました😭
    楽な方とったらいいのかなと思います!!

    • 11月13日
  • mi

    mi

    お返事ありがとうございます😭💓
    トントンか無視ですね!
    授乳してしまうかもしれませんが、まずはトントンなどで寝てくれるように粘ってみたいと思います。

    教えてくださり、ありがとうございました☺️

    • 11月13日