※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
子育て・グッズ

子どもを義実家に預ける際の注意点や伝えるべきことについて相談です。

子どもを義実家に預ける時に気をつけた方が良いよって事を教えて下さい!
この間、旦那と子どもが3時間ぐらい義実家に滞在しました。
寒いからと子どもを義実家にあるモコモコ毛布で包んで帰って来ましたが、毛布の匂いが気になり義母に聞いたらずっと犬用に使っていた毛布でしかも柔軟剤ガンガン使用していたと…。
一回洗ったから大丈夫でしょって言われました。
柔軟剤は赤ちゃんにNGと何回も言ってきたのに…。
それが原因かわからないですが子どもが結膜炎になりました。
これからおやつなど変なものを食べさせるんじゃないかと不安なので予防線を張っておきたいです。
預ける前にやって欲しくない事、どんな事を伝えていますか?

コメント

🐶

それぞれの家庭のスタイルがあるのであくまでも私はですが、柔軟剤は6ヶ月なら気にしないです🙋‍♀️

それより犬用の毛布っていうのが無理すぎます....
旦那がいたならそこはしっかりしろと釘を刺します🙋‍♀️


私は義実家に預ける時は全て用意しています!
「10時と3時のおやつはこれをあげてください」とか、「汚れたらこれに着替えさせてください」とか。

あとは離乳食期はアレルギーの確認をしていないものがあるからフルーツなどは私がいる時に聞いてください。と伝えていますし、離乳食もBFを渡しておいてます。


あとは薬や画鋲など転がってないか床を見ますね🤔

  • まーこ

    まーこ

    旦那は毛布使うなって言ったみたいですが義母が言う事を聞かなかったみたいです🥲

    全てこちらで用意したら安心ですね。
    床も見るんですね。食べたら危ないですもんね。
    ありがとうございます!

    • 11月10日
  • 🐶

    🐶


    うちの長男ですが、
    スーパーから帰宅して、スーパーの袋を置いたら買ったものを出して遊ぶことが好きでした。
    ご機嫌に買ったものを出して遊んでいたので、そのすきにトイレに行った、ものの1分くらいで袋からレシート🧾を取り出し、食べて詰まらせてました。

    オエオエと苦しそうな呻き声が聞こえてトイレから飛び出てすぐ「何か詰まらせたな?」とわかり、
    私は咄嗟に足を掴み逆さにして背中を叩き吐き出させることが可能でした。

    ほんと子どもは一瞬でこんなことするのだなとゾッとした記憶があります。

    預ける時は自分も気をつけて見てあげて事前回避できることがあればすると良いですね😊

    • 11月10日
  • まーこ

    まーこ

    レシートも食べるんですか😱
    もう本当に何するかわからないですね。
    それはゾッとしますね。
    色々と注意が必要ですね。
    ありがとうございます!

    • 11月10日
はじめてのママリ

食事やおやつは何食べてるか、何を食べさせてないか、また昼寝時間などの生活リズムを伝えます。
基本食べ物のことがほとんどで、他はあんまりぐちぐち言うと預けられる方もいい気がしないと思うので😓

ただ言い方きついですが、犬用の毛布を平気で赤ちゃんに使うような衛生観念が低い人にはもう二度と預けたくないです😰
そのレベルなら何伝えても無駄じゃないでしょうか…💦

  • まーこ

    まーこ

    食べ物は何かあったら怖いですもんね。

    言い方きつくないですよ〜。
    今回の事でもう2度と預けたくないって思ってるんで😂
    汚いですよね普通に考えて。
    何伝えても無駄っていうのはわかります。
    義母は何回も同じ事言ってもすぐに忘れてしまうし自分軸でしか行動できないので。
    自分で用意するとか旦那にしっかりしてもらうとか、ですかね。

    • 11月10日
こむぎ

犬アレルギーではないのですか?
 
目が痒くなり赤くなったりします。

洗濯しても毛かが取り除けてないのでは?

  • こむぎ

    こむぎ

    うちは猫ですが義母宅に行くたびに娘は目が赤くなる、かゆくなるで病院で検査をしたら猫アレルギーでした💦

    念のため調べてもらった方が安心です。

    • 11月10日
  • まーこ

    まーこ

    その可能性もありますよね。
    今度病院に行くので聞いてみます。
    ありがとうございます!

    • 11月10日
ママり

すみません、、犬用の毛布で赤ちゃんを包むような人には今後預けたりしない方が良いと思います…しかも旦那さんが使うなと言ったにも関わらず言うことを聞かないような義母さんならなおさら預けるの怖いです😰

うちの義母は赤ちゃんの前でも平気で煙草吸おうとするような人なので一度も預けたことないです!!😭

  • まーこ

    まーこ

    ですよね…
    正直、義母の感覚が気持ち悪いです。
    もし預けるなら一時保育が良いですね。
    せいせいさんのお姑さん、赤ちゃんの前でタバコ❗️怖すぎますね。安心して任せられないですよね。
    そのくせ会わせろ会わせろって、めちゃくちゃめんどくさいです。

    • 11月10日
  • ママり

    ママり

    うちは会わせる時は絶対に私も同行して監視してます👀笑

    • 11月10日
  • まーこ

    まーこ

    それいいですね!
    私もなるべく監視します!
    変な事しようとしたら止めます😂

    • 11月10日