※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

多嚢胞性卵巣の経歴あり。ピル服用中止後、妊活開始。排卵検査薬使用し、排卵タイミング不明。症状と検査結果に迷い。女の子希望。今夜タイミング取るべき?来月待つべき?

排卵検査薬が写ります🙇‍♀️

過去に多嚢胞性卵巣と診断され、ピルを服用しておりましたが、春頃服用をやめて今月から妊活を始めました!

今回初めて排卵検査薬を使用してタイミングを取ったのですが、排卵したと思っていたらまだだった可能性が出てきました😅

写真を何枚か貼らせて頂きます📸

本来の排卵日:8日
排卵出血かもと思った出血:2日,3日
間違えてたかもの排卵日:6日(4,5日タイミング)

8日の夕方から左側の子宮チクチク,夜とても眠い
9日の朝 腰が重いような感じが少し,お昼頃のびおり少し
10日(今日) お昼頃のびおりあり

このような感じです🌀

調べるとのびおり後に排卵と出てきたので、9日夕方と寝る前に検査したのですが、5分後の判定で
→夕方は本当に薄ら
→寝る前は薄ら

先程の検査で前日夜よりも濃くなってるのかな?という感じです🤔

女の子希望なのですが、今夜タイミングを取るべきか来月に見送るべきか迷っています。

アドバイスや知識等、教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️🙏

コメント

ままり

9日 寝る前の検査薬

ままり

10日(今日)の昼頃の検査薬

はじめてのぷりん

10日陽性だと思いますが、
強陽性じゃ無いので
夜もっかい排卵検査して強陽性じゃなければタイミング取ります。

  • ままり

    ままり


    返信ありがとうございます!!

    夜また検査してみます🍀

    その際、昼より線が濃くなってたら来月へ、変わらなかったりしたらタイミング取ってみたいと思います🙋

    排卵痛のような痛み(左側の子宮あたりがツキーンとする)が夕方からあるのですが、今日の夜〜明日にかけて排卵してしまうのかなとドキドキです🫣

    • 11月10日