※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

2歳差で兄妹がほしいけど、金銭的に不安。2人育児は可愛いと思うが、祖母に10年後にと言われた。どう思いますか?

2歳差で兄妹がほしいけど、金銭的にも
2人育てられる自信がない( ; ; )
でも2人育児って可愛いんだろうなあ、息子がお兄ちゃんしてる姿見たいなあって思います。
祖母に、まだ若いから次の子は10年後にしなさいって怒られたけど🥲
みなさんどんな感じですか?🤔

コメント

ままり

19歳で今妊娠9ヶ月です!
私も2歳さを考えています!!金銭的には大変ですが、産後も副業を引き継ぎ頑張ればなんとかいける!となり2人目考えています☺️
早く産んだ分子育ても早く終わるので体力的にいいかと!

  • ままり

    ままり


    わ!
    同い年です!😂❤️
    副業してるんですね🥹
    なんとかなるさ精神でいきたいんですが、色々考えちゃって😂😂笑笑

    • 11月6日
まま

1歳4ヶ月差ですが、めちゃめちゃ可愛いです!!
小さいくせに立派によくお姉ちゃんしてくれたり弟の方もお姉ちゃん大好きでトイレやお風呂で離れるとギャーギャー泣いたりで、そこは少し大変ですが😅
まあまあ仲良く同じサイズの子が遊んでて微笑ましいです😊
あと弟は後追い激し目ですが、姉が常に一緒にいるので家事の中断が少ないので私は楽ですね☺️

もな👠

2歳差はいちばん大変だと思います。
甥っ子姪っ子が年子で2学年差ですけど、上が4歳になってもお兄ちゃん感ゼロです💦
むしろ小さい頃からめちゃくちゃ手出したり、いじめてました。

うちは5歳差で6学年差ですが、それでもまだまだいじわるしますし10歳あいてるのが理想でした😮‍💨
サイズ感は差がかなりあってみていて微笑ましいです💕

はじめてのママリ🔰

ウチは年齢的にも心配なこともあり、3歳差です🤗
育休連続取得もしたくて。

deleted user

年子です🙆🏻‍♀️🤍いっときは大変ですが一気に育てれるのではやく育児も終わるしいいかな〜って感じです!!

deleted user

私は10歳差の兄妹です💡
メリットとしては兄が可愛がってくれ
兄が高校行ってからは兄の友達とゲームしたり遊んでもらったり
親と喧嘩したときや悪さをして家出された時にいつも味方になってくれことです✨
中絶からの私が産まれたので私が可愛がられて兄のメンタルが持たなかったようで
入院したりメンタルケアが必要だったみたいです🥺

私はほぼ2歳差年子で大変ですが
同じ遊びができるしまた1から色々と買い直さなくて済むのでトータルで見ていい感じです👍
個人的には10年後にまた子育て始めるより
10年後には落ち着いてやりたいことしていたいってのも大きいです😎

deleted user

うち二歳差です!
元々二人希望で
上の子の遊び相手が必要だと思って二歳差にしました。
下の子が赤ちゃんの時はやっぱり大変ですが歩き始めた頃から一緒に遊べるようになって、今は2人で遊んでくれるので、良かったです。

はるな

2歳差です。けど4歳差か5歳差くらいが良かったなと思ってます😅
今は少し楽になりましたが毎日大変です💦
兄弟仲良いけど喧嘩も多いです。
うちはお兄ちゃんしてる姿はほとんどないです😂笑
2歳歳だと同じレベルで喧嘩するし同じレベルで遊びますから。
最近友達が15年振りに出産しましたけど10代の頃より余裕がある〜と言ってましたよ。