※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜中に泣いて起きてくる子供がいて、授乳中のため手がかかります。朝まで寝てくれる子供が羨ましいです。

夜泣きではなくて、夜中に何度か泣いて起きてくるのっていつぐらいから亡くなるんですかね😓
2人ともおっぱいだったからなのか、眠りが浅くて次男はまだ授乳中ですが、夜間断乳はしたけど夜中はまだ泣いて起きてきます。その都度トントンして寝かしつけますが、手が疲れたりウトウトしてトントンをやめるとまたモゾモゾして泣き出すような感じで、上の子も大分おちついたけどま、まだ1.2回ぐずり泣きのような感じのがあって、お腹の上に乗せたらすぐに落ち着いて寝てくれるんですが、ふたりが寝てからひとりでリビングで作業したりゆっくりするような時間が無くて、朝まで寝てくれる子供が羨ましいです😞

コメント

オレンジ

同じですー😭
上の子だいぶ落ち着いてきましたが、まだ泣いて起きてきます💦
3歳過ぎてだいぶ落ち着きはしましたが…

下の子も寝てからしょっちゅう泣くので、もうおんぶして家事とかやってます😭