※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てのバルコニーをタイル貼りにしたいんですけど後から出来るんです…

戸建てのバルコニーをタイル貼りにしたいんですけど後から出来るんですかね?💦

ジョイントするウッドパネルみたいなのはよく見かけますが下に埃やゴミが溜まりそうなので微妙かなぁと…

玄関タイルみたいな普通のタイルがいいのですが、接着剤つけずに敷き詰めるだけだとズレたり雨水とかで下地?が傷んだりするのでしょうか😥

コメント

deleted user

タイルを直に置くのは傷つきそうですが、、、😅
ここの素材がどうなっているかわかりませんが、基本的にバルコニーは防水シートが敷いてあります。傷つくとそこから雨漏りしたり家の構造内部に雨水入りますが、、、😅
たまに人工芝敷いてる方見ますけどね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ザラザラしたコンクリートみたいな感じで防止シートではなさそうで💦
    前の賃貸は防水シートでしたが😣
    人工芝ひいてる方いますよね!
    ちょっと高いですがタイルのジョイント式のがあったのでそっちにしようと思います💦

    • 11月4日
課金ちゃん

今はFRPかなんかの防水塗装がされていると思います🤔

それは10年とか20年に一度くらいは塗り替える必要があるので、タイル等上から敷いてしまうと防水のやりかえがえらい大変になりますよ😵

それなので、バルコニーの上には置き敷タイプのタイルを置くことが多いです💡