※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
家族・旦那

これは離婚理由になるのかわかりませんがここで吐き出させて下さい🥲旦那…

これは離婚理由になるのかわかりませんが
ここで吐き出させて下さい🥲
旦那9時〜18時
私10時〜18時
お互いフルタイムで働いています。
子供達を9時に保育園に送り
そっから家に帰って洗濯物干して
すぐ出勤します。
朝ごはん準備は私。
朝ごはんと言ってもパン派なので
果物切る程度ですが😂
それでも旦那が朝ご飯の準備を
当たり前に私がやるだろうと思ってる事に
イライラしてしまいます😆
日曜日とか休みの日ぐらいたまにはやったら?
と言うと
作ってないだろ、ただパン開けてヨーグルト開けて果物切ってるだけじゃんって😂😂😂😂😂
まぁ確かに…笑
けどなんか、、ムカつくーーーー🥲笑
同じ時間働いてるんだから
夕飯もたまには 👨🏻作ってよ。と言ったら
俺は出来ん
いやいややろうともしないだろうがよ😂
毎回家事を誰がやるかで喧嘩。
旦那がなら、喧嘩にならないように
キッパリ分担しよう。って言ってきたので
私が洗濯干し、料理、掃除
旦那皿洗い、洗濯畳むとゆう話に決まったのですが
まぁいいや、疲れてそうだし
洗濯畳んでしまおう。と思って畳むんですけど、、
逆なら絶対やらん😂😂😂😂
私が寝かしつけで一緒に寝てしまって
洗濯干せずに寝ててももちろんそのまま放置
旦那は 決めたんだから お前がやるのが当たり前でしょって思ってます多分。笑
朝起きると 寝る前に洗濯回すなって
水代無駄…笑
もう喧嘩の理由がしょうもなさ過ぎて…
ならもう全部お金で解決しよう🥺
お互いフルタイムで毎日働いてるし
掃除はルンバ 洗濯は ドラム乾燥機 食器洗いは食洗機🥺
そう言ったらお前はあれ欲しいこれ欲しい
お金使いすぎって。。笑
いつ遊びに行ったかわからないぐらい
遊びに行ってません。
買うものは家の物。
最近はおもちゃ箱を新調しました。
あるだけ貯金したい旦那はこれも気に食わなかったのか…
今でも根に持って言ってきます。
働いてるのに自由に買い物も出来なくてしんどいです。
化粧品も。
ディヒューザーすら旦那気にして買えないです😂
多分愚痴愚痴言われるし。。こんなのが〜円!?勿体無いなど、
髪も自分で染めてます。
最近ふとこの人と一緒に居たら
ずっとこの人に何言われるか気にしながら
友達とも子供とも(今日いくら使ったか)過ごさないと行けないのかなこんな貧相な人生楽しくない。と思ってしまいます
大好きだった自分のメンテももちろん今ではしません。
毎日働くだけ、お酒買おうとしても愚痴愚痴…
たったの250円…こんな息抜きもダメなの?😂
もう離婚したい…けと言えない
毎日繰り返してます😂😂
基本子供には優しいですが
カッとなると止められなくて
結構怒鳴ったりします。ゲンコツもします。
ちなみに旦那は貯金したい為に
遊びにも出ません
毎日家に居ます。
私が甘え過ぎでしょうか?

コメント

りんりん

全く一つも甘えてないです!
共働きですし好きなもの買えばいいんじゃないですかね🤔
家事は分担したなら夫のテリトリーは一切やらないことが鉄則です!

  • 🍊

    🍊

    読んでくれてありがとうございます🥲
    お互いで決めて家事分担したんですが、
    今になって、疲れてるからやってあげよう。とかそんな思いやりもなく
    ただ決められた事だけやって
    なんだかなぁ、、って思ってしまいます😂笑
    レスな事もあり不仲なのか毎日喧嘩で、、😂

    • 11月4日
  • りんりん

    りんりん

    分担については思いやりは持たない方がいいですし期待なんてもっての他ですよ!
    そこに対してモヤモヤがっかりしても分担は分担なので💦
    どこかで発散しないとやっていけませんし欲しいもの買っちゃいましょ😊

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

ルンバ、ドラム式洗濯機、食洗機、どれも共働きには必須アイテムだと思います!
これがあれば留守中に家が綺麗になって手間が省ける=子供と過ごすお金で買えない時間が得られます😊
さらに言うと、食洗機・洗濯乾燥機は高温なので、衛生面にも良いです。

働いて社会に出てるからこそ、お酒や自分メンテ大切だと思います。
それをさせないご主人は、妻を蔑ろにし過ぎだと思います。
妻を輝かせてくれないって、ただの甲斐性無しかなと思うのは、私だけでしょうか。

あれやれこれやれ。俺はヤダ。これはダメって、、、なぜ俺主体?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子で1才と3歳。
    一番キツい子育て時期じゃないですか😭
    そして、その子育て大変な時期はまだまだ続く。。。

    食洗機と洗濯乾燥機、使わない日は無いです。

    • 11月4日
  • 🍊

    🍊

    今までど母になったんだから
    当たり前に我慢は必要と思ってたので。
    読みながら泣いてしまいました。
    読んでくださりありがとうございます🥲

    離婚して全て機械頼みで子供との時間を増やすとゆう選択もありですよね、、、😭

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    価値観の違いも離婚理由ですからね。
    責められ続けると、自分がダメなんじゃないか。自分がおかしいのか。自分の努力が足りないのか。と、変な風に精神疲れて来ませんか😅?

    元夫と似たような理由で離婚しました。

    今の夫は私の意見を尊重してくれて、夫婦お酒過ぎなのでビールはケース買い、私のメンテも「女性なんだから。」と好きにさせてくれます。
    家族のお出掛けにも、惜しみなく使ってくれます😆
    夫に『私に任せてお金無くなるとか思わない?もし借金とか作ってたらどーする?』と聞いたら
    「お金が無くなり借金とかしてたら、自分に苦労という形で帰ってくるだけ。それにそこは信じてるから」。
    と、言ってくれました。

    元夫との生活は何だったのかと、今となっては監獄生活としか思えないです。

    (´・Д・)」さんの考え、私的には間違って無いと思いますよ。
    共働きで4人家族の食器。保育園の洗濯物を洗う時間。
    これが毎日ですよ。しかも、非協力的な男が3人。
    ワンオペには必須アイテムです。

    • 11月4日