※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳の最後の授乳は、夕食後か寝る前がいいですか?寝る前に授乳する場合、添い乳でも大丈夫だと思いますか?

夜間断乳をする場合
最後の授乳はいつがいいと思いますか?
夕食後?寝る前?
もし寝る前にあげる場合添い乳でも大丈夫だと思いますか?
(うちの子は添い乳では寝ないので添い乳でウトウトさせる感じです)

コメント

はじめてのママリ🔰

寝る直前にあげていました!!
添い乳でもいいと思いますが、次それ辞めるの大変そうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに大変そうですよね😭
    リビングであげてから寝室に行こうと思います!
    正解がわからず今日は寝る直前の授乳はせずでしたが可哀想な事をしてしまいました😭
    明日からは寝る直前もあげたいと思います!

    • 11月3日
おにぎりにぎり

うちも寝る直前にあげてました。
添い乳だと口におっぱい匂いや名残が残るのでやめにくいよ!と助産師さんに言われたので、難しいかもしれません…。
うちも添い乳ねんねだったので、夜間断乳始めて2.3日は数時間おきにたくさん泣き喚いて苦労しました。数日したらびっくりするくらいあっさり寝るようになったので頑張ってください!

長々と失礼しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は2日目なんですがご飯後以外あげない方がいいかと思って寝る直前は授乳せずに寝かせました😭
    いつもよりも泣いていたので可哀想な事をしてしまいました...😭
    添い乳じゃなくてリビングであげてから寝室に行こうと思います!

    • 11月3日
  • おにぎりにぎり

    おにぎりにぎり

    リビングであげる案はなかなかいいと思います!切り替えになりますもんね。
    私はつい可哀想で、寝る前まで寝室で毎回あげてましたが、起きるたびギャン泣き&浅い眠りの繰り返しでした…😓
    数日の辛抱です…ママも無理せず頑張ってください!

    (今読み返したら私の文章がめちゃくちゃでした…分かりにくくてすみません😭)

    • 11月3日
ぴょん

夜間断乳するなら
添い乳は避けた方がいいです💦
辞めるに辞めれなくなるので…。
夜間断乳する!って決めたら
枕元に麦茶マグを用意し
心を鬼にしてギャン泣きと
2-3日戦います。
最後の授乳は
夕方かお風呂後にしてました!
寝る2-3時間前くらいです。
最初はギャンギャンに泣きますが
次第に慣れてきて
長女も次女も
2-3日後には泣かずに寝れるようになりました🤔
ママも辛いと思いますが
断乳できると夜間、睡眠時間を
ママも取れるので身体は楽になります!
ファイトです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日からはリビングで授乳してから寝室に行こうと思います😊
    ちなみにですが麦茶をあげるタイミングはいつですか?
    泣いたら毎回あげてますか?
    それともギャン泣きの時だけですか?

    • 11月3日
  • ぴょん

    ぴょん

    麦茶は『飲む?』って聞いて
    頷いたらあげてました!
    夜間、目覚めたときも
    麦茶渡して飲んで寝るって感じで…
    次女は今も夜中に目覚めると
    『おちゃ…』っていい
    麦茶飲むとまた眠りにつきます(笑)
    麦茶じゃなく水でも大丈夫ですよ!
    泣くと喉渇くのでお茶飲んで
    クールダウンする内に
    だんだん眠くなり
    寝るって感じでした😂😂

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨晩トントンで寝なかった時に麦茶飲ませてみました!
    (娘はまだお返事ができないのでこっちの判断ですが💦)
    麦茶飲んだらすぐ泣き止んで眠りについてくれました🥺💕

    • 11月4日
  • ぴょん

    ぴょん

    良かったです!
    喉乾いてたのかもしれませんね🤔
    月齢的にも
    ママの判断でいいと思います🥺💓
    夜間断乳できそうですね!!

    • 11月4日