※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのかmama👶🏻💗
お仕事

保育園申請後に仕事探すか、一時保育を利用しながら仕事探すか悩んでいます。皆さんはどうしていたか教えてください。


1ヶ月の子を子育て中です。
葛飾区に住んでます。
保育園に1歳頃には入れたいと
思っているんですが…
そこで疑問なんですけど…

仕事を探すタイミングがわからず…

保育園の案内の用紙は貰って
読んだのでなんとなくは理解したのですが
わたしは就職はしていなくパートで
働く形で仕事を探そうと思っているんですが
保育園に申請して通ってから
職を探すのがいいのか
その前に一時保育などを利用しながら
仕事を探して保育園が見つかるまでは
一時保育利用しながら働くのがいいのか…
もちろん一時保育を利用しながら
働いて保育園の申請を出した方が通りやすい
んだろうなというのもわかりますが…

みなさんはどうやっていたのかと
思いまして😭😭😭

コメント

あいこ(^○^)

わたしも葛飾区で、長女を今度の4月から預けるために申込みしたばかりです!
わたしはいま育休中で、状況が少し違うのでアドバイスはちょっとむずかしいのですが。。
わたしが聞くかぎり、区の中でも新小岩や金町などはかなり激選区のようですが、そうでない地域もあるようです。
なのでお住いの地域にもよるのかと思いますが、それでもふつうに働いている方でも1才過ぎてからの入園はかなり厳しいとききました。なので年度途中をお考えでしたら、ご希望の園はほぼ無理なのではないでしょうか。。?遠くてもどこでも大丈夫ということなら、探せば空きはあると思いますが。。
いちばん入りやすい0才4月入園も、激選区ではかなり厳しいようで、引越しされる方もいらっしゃると聞きました。一度、役所に相談してみると教えてくれるかもしれません>_<
アドバイスではなくてすみません(*_*)