※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

仕事の休憩中に保険の勧誘を断る方法について相談です。どうしているか教えてください。

よく仕事の休憩中に保険屋さんが『今お話よろしいですかー?』みたいに声掛けられるやつって話だけでも聞いた方がいいんですかね?

色々売り込まれたところで加入する気もないし派遣社員だし休憩時間潰れるの嫌だし話聞くだけ無駄と思ってうまいこと避けたり断ったりしてるのですが、みなさんどうしてますかー?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

よろしくないですーって言います🤭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あっさりキッパリ🤣シンプルイズベストですね☺️笑

    • 11月2日
deleted user

聞きたいなら聞けばいいし
時間が無駄だと思うなら
すみません。って言って断ればいいかと思います。

私は知識として持っていたいので
情報収集の一環として話だけは聞きます。
多分1番嫌なお客さんかもです💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!周りの人はみんなちゃんと話聞いてるようだったので、え、聞かなきゃダメなやつ?🙄って思っちゃいました🤣
    まぁ1人でも多くの人に興味を持ってもらえるように話をするのが仕事ですからね😂

    • 11月2日
み

逃げてました(笑)
電話してるふりしたり、時間ないので~って言ったりです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    逃げるが勝ちですよね🤣電話してるフリ私もやったことあります🫢笑

    • 11月2日
ままり

すごいしつこい方がいたので、『保険は興味ないですー』と笑顔で去るをよくやってました!
それでもしつこい方には『保険嫌いなんですー』と満面の笑みで言ったこともあります😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    しつこいひとにはそれくらいキッパリ言わないと諦めてもらえないですよね😭私も笑顔でキッパリを心がけます💪😊笑

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

いない人と思って過ごしてます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    無視ってことですかね?😂無視されたらさすがにそれ以上声掛けれないですね🤣

    • 11月2日