※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっち
子育て・グッズ

プレ幼稚園に通わせる理由について相談です。他にも理由があるか、コロナ禍での不安や自宅保育の負担も考えています。

プレ幼稚園に通われている方や入園を控えている方。

年少からの正式入園や小学校のような義務教育でもないのに、なぜプレに行かせようと思いましたか?コロナに罹ることが不安だったりしませんか?自宅保育がしんどいからでしょうか?
娘も来年からプレを考えているのですが、自宅で見ようと思えば見れるのなの、コロナ禍でわざわざ集団に入れる必要があるのか…とも考えたり…。

プレから通わないと年少からの入園が難しいからという理由以外で教えてください!

コメント

ママリ

娘が同じくらいの年齢の子が苦手だからです☺️
元保育士なので自宅でいろんな遊びをしたりもしてますが
集団の中でしか経験できないこともあると思ってるのもあります✨

  • まっち

    まっち

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    うちの子も同年齢の子がすごーく苦手なんです😭公園などでも、例えば滑り台の階段を登っている時に他の子が後ろから登ってくると軽くパニックになるほどで💦自分が遊んでいるところに他の子が来ると必ず逃げます💦家の中では陽気で歌ったり踊ったりなんですが、外に出ると臆病で😭ママリさんは元保育士さんということですが、このような娘でも集団に慣れますかね?いずれ週5で通わせたいのですが、やはり負担が大きいでしょうか?

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子も他の子が自分のおもちゃに興味持ったら、相手の足元に投げ捨てるようにして逃げたり
    滑り台とか他の子が登ってきたらすごい勢いで滑り降りてきます☺️
    家の中ではずっと喋って歌って踊って、こんな元気な子いないねって親戚に言われるくらいです😂

    もちろんいずれ慣れますよ☺️小学校とかでいずれ集団に入るんだし
    今は家でゆっくり見てあげて、たまに公園とかで
    他の子と触れ合えればいいかなって
    思えるなら自宅保育でも全然ありだと思います👏
    私は集団に入ることの魅力も知ってるからこそ入れたいですし
    その分家での夜泣きとか半端ないグズりとかあるだろうなって覚悟して
    とことん家では付き合うぞって感じです😂

    • 11月1日
  • まっち

    まっち

    集団でしか学べないことや、集団に入ったからこその成長もありますよね!慣れますよって言っていただいてすごく安心しました😭

    プレに行かせようと思って候補の園まで決めてはいるのですが、コロナをもらってきたらどうしよう…感染症をもらってきてそれが家族に移って一家全滅したらどうしよう…自分が体調悪い中で看病や下の子のお世話きつそう…夜泣きや癇癪に穏やかに対応できるだろうか…などマイナスなことばかり考えてしまっていたんです😭💦本来なら子どもが社会へ一歩踏み出す喜ばしいことのはずなのに💦
    子どもも頑張るのだから、親の私もどんと構えないとですよね!!ママリさん見習って、私もとことん付き合っていこうと思います😊

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

集団の中での子供の成長にびっくりしたからです!

  • まっち

    まっち

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり集団の中でしか学べないこともたくさんありますよね!集団の中での子どもの成長、見てみたいです☺️

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

言葉の発達がゆっくり、
同年代と子と触れ合うことが無い
集団行動をしたことない
などがありいきなり年少で集団に入れるよりプレに週1通わせて徐々に慣れさせようと思ったからです!

おすもうパーティー

1つは子供がそういった場が好きなので遊び感覚で行かせていいかなーと思いました。
あと
たまたま行かせたい幼稚園が母子分離のプレで母子分離に慣れさせたかったからです。
母子分離じゃないプレなら別に行かせなくても無料の園庭開放でいいって感じでした。

コロナに罹ることよりも
母子分離に慣れて欲しいって思いの方が強かったです。
どのみち1年後には幼稚園だしって感じで。

deleted user

自宅保育だったからこそ他者との関わり方や、関わる事で新しい感情を経験して欲しいので行かせます!
他の感染病もそうですが、コロナも無くならないと思うので上手く付き合っていくしかないのと、コロナのせいで子供が学べる機会を無くしてしまうのは勿体無いなと思っています。

年子怪獣mama🦖🐾

親と毎日ずっと一緒にいて変わり映えのない遊びをするより、お友達たちと遊んでそこで関わり合いを学んでもらったり、母子分離に慣れた方がいいなと思ったからです☺️

コロナに関してはプレ行っても行かなくてもかかるときはかかると思うので気にしてません😅

星

年少にスムーズに通ってほしいのと
園での集団生活の中で、家では学べないことを学んでほしい。
それと、行きたい幼稚園はプレ入ってれば年少確定なのが、理由です!

こまり

うちは息子の言葉の遅さや発音が気になり、保健師さんに相談したところ早めに集団生活に入れた方が良いと勧められたからです。

ただ、言葉に関してはあまり変化はありませんでした。でも正式に入園後、知ってるお友達がいる事で息子も私もかなり救われました!

今では通わせておいて良かったなと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰

ワンオペで普段は二人っきりですが、3歳になって自我がしっかり芽生えてきたので、お友達と関わる術、大切さを学んでほしくて行っています。
やっぱりプレを通して、見慣れた場所や先生がいると入園してもそんなにハプニングなく通えるとも思っています。
コロナは以前より落ち着いてきてるのであまり気にしてません!

まいきー

言葉が遅れていて、お友達からの刺激で話すようになればいいなと思ったからです。

正直コロナは心配ですが、年少さんの入園でも同じことかと思います。

でも集団生活の成長って本当にすごいです。
そしてお遊戯会とか発表会とか、プレならではの可愛さがあります!!

はじめてのママリ🔰

友達と関わりたいと思う年齢だし、関わることが楽しいと思えるような時期だからです。

家で見られないから預けているわけではなく、家ではさせてあげられない経験をさせてあげたくてプレに行っています。

それに、幼稚園に慣れてほしいし、幼稚園の先生にも、うちの子がどんな子か少し知ってもらっておけば、入園してからも安心だなって思いました。

プレに行かなかったとしても、毎日のように支援センターなどに行って、同じくらいの子と関われる機会を作ると思います

まっち

皆様、たくさん回答いただき本当にありがとうございます🙇‍♀️
お一人ずつ返信したいのですが、まとめての返信で失礼します🙇‍♀️

色んなご意見を聞かせていただき、改めてプレに行って色々学んでほしいという思いが強くなりました😊集団でしか学べないことや、集団に入ったからこその成長を楽しみにしていきたいと思います!

3-613&7-113

上の子は、プレ参加からの入園で現年長です。下の子は、来年度プレです。

◯プレ参加者は、入園の優先枠に入れる。
◯年少になり、いきなり見知らぬ環境・見知らぬ友達や先生との生活よりプレで環境や友達に慣れて欲しかった。
上記2点です。