※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ🔰
その他の疑問

出産後の左半身の痛みについて10/14に第1子を出産しました😊5日目に病院…

出産後の左半身の痛みについて

10/14に第1子を出産しました😊
5日目に病院を退院してその後自宅で育児しており、今日で16日目ですが、徐々に左の下半身にだけ不調がで始めてます。
①内腿付け根にしこり?のような膨らみ(痛みなし)
②太もも裏側に数個の湿疹(痒みのみ)
③足の裏に膨らみ(実感の痛みあり)
そして昨日から④痺れるような痛みがあり、徐々に痛みが大きくなってます。
特に太ももの裏側が内側から張るような鈍痛で、常時あります。しゃがむと特に痛いですが、横になってても座ってても痛いです。

随分と前にヘルニアと診断されたことがありますが、手足の痺れはありません(なのでヘルニアじゃないのかも?)
腰痛持ちです。

なんとなく神経系に何かあったのかな?と思っているのですが、出産は関係あるのでしょうか?
続くようであれば月曜に整形外科にかかろうかなと思ってます。
出産関係なくても大丈夫です。同じような症状の方がいらっしゃいましたらご意見伺いたいです🙇

コメント

れんたろママ

椎間板ヘルニア予備軍で出産2日後に右下半身が痛くなりました。
書かれているような①〜③の症状はありませんでしたが、急に右下半身が終始ダル重く、何とも言えない鈍い痛みが出ました😢
産後の入院中でしたので、看護師さんに相談し骨盤ベルト(とこちゃんベルト)をつけて過ごしたところ半日程度で症状が改善しました。

理由は分かりませんでしたが、出産時の骨盤の開きや慣れない授乳時の姿勢によって神経が圧迫されて痛みが出たのではないかということでした。
同じか分かりませんが、参考になれば😄

  • めめ🔰

    めめ🔰

    なんとも言えない鈍い痛み!まさにそれだと思います😭鈍痛ですよね…我慢できますが痛いです😭
    とこちゃんベルトではないですが産前産後に使える骨盤ベルトを持っているのでそちらの装着時間を更に長くするようにします!
    貴重なご意見ありがとうございました❣️

    • 10月31日
  • れんたろママ

    れんたろママ

    痛みが引かないようなら無理せず病院に行ってみてもらうのが良いと思います💦
    赤ちゃん抱っこしたり授乳するのも辛いと思いますので…
    改善されると良いですね😢

    • 10月31日
  • めめ🔰

    めめ🔰

    お返事遅くなりました😭
    お陰様でお仲間がいた!と安心してコルセットを巻いて過ごしていたお陰でとても改善しました!
    あと一歩というところですがしゃがんでも痛くないので助かりました😭❤️
    優しいお言葉もありがとうございます♡
    お互い腰痛持ちですが育児頑張りましょう〜✊!

    • 11月2日
  • れんたろママ

    れんたろママ

    少し改善されたとの事で良かったです😆
    だんだん赤ちゃんも重くなってきて背中なども痛くなってきますので身体大事にしてくださいね💕
    お互い頑張りましょうね😊

    • 11月3日
  • めめ🔰

    めめ🔰

    何から何までお優しい❣️
    ありがとうございました🥰

    • 11月5日