※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

手指のこわばりと痺れが気になる産前からの症状。産後も続き、不安を感じている。整形や産院で相談するべきか悩んでいる。

手指こわばり、痺れについてです。

産前臨月辺りから手指のこわばりがあり、
朝起きた時が特にグー👊をすると第二関節あたりが
痛み、ゆっくり握ることしかできません。
その後は徐々に握りやすくはなりますがやはり
違和感はずっとあります。
産後からはそれに加え手先の痺れもでてきました。
1日中ある訳ではなく、横向きで寝て腕を圧迫?する感じになると両手痺れてます。圧迫してない側も。

子ども抱っこして腕を使った時もふと気づいたら痺れてます。スマホ数分同じ体制で構ってると気づいたら痺れてます。

ネットで検索すると産後はよくなる症状だとありますが
不安になります。
整形に行くか、産院で相談してみるか
どちらがよいですかね??
万が一リウマチとかなら
整形の方がいいですよね😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

リウマチなら血液検査ですぐに検査して結果も数日でわかりますよ!
わたしは普通の内科で検査しました。いまは数値が低いのか薬は飲んでませんが、進行すると薬で治療になるらしいです。
薬でかなり直せるみたいですよ。