※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

27週で逆子になりました。体重は1kg超。逆子体操指示なし。普段通り生活していて大丈夫でしょうか。逆子の経験者いますか。

逆子について。
現在27週です。先生から「逆子ちゃんに
なってるね〜。まあもう少し様子見ようかー。」と言わてしまいました、、。
体重は1kgを超えており、成長曲線でやや大きめの赤ちゃんなのですが、特に逆子体操などの指示はなく、、普段通り生活していて良いのかとても心配です、、。
逆子と言われた方いらっしゃいますでしょうか。

コメント

もも

27wならまだまだ大丈夫です!!
けど不安ですよね、、。私も1人目の時28wの健診で逆子って言われてめちゃ不安でした😭
けど30wの健診で戻ってて、そのあと1度も逆子になることなくそのままでしたよ☺︎
30wくらいまではまだぐるっと回れるのであまり気にせず過ごしてください🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信くださりありがとうございます✨

    そうなんです、いきなり逆子って言われるとびっくりしてしまって😊💦
    赤ちゃんまだ回ってくれるのですね、教えてくださりありがとうございます🥰

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

まだまだ大丈夫ですよ!
1キロくらいでしたらまたクルクル回ると思います☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信くださりありがとうございます✨
    ネットで調べると色々な情報が書いてあって不安が募っていたのですが、まだ回れると教えていただき安心しました🎀
    ありがとうございます😊

    • 10月27日
わー

わたしもやや大きめの赤ちゃんで先週の30週の検診で1600gと言われました😂😂

28週の検診で「逆子ちゃんだねぇ」と言われ、でもまだ赤ちゃんもグルグル回る時期だから気にしなくて大丈夫だよと先生に言われましたよ☺️なので特に逆子体操とかもせず過ごしてましたが、
次の30週の検診では、「逆子ちゃん治ってるね!頭が下にきてるよ〜」と言われました☺️☺️
まだそんなに気にしなくてもきっと頭が下に来てくれるはずですよ(*´п`*) 👼🏻🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信くださりありがとうございます✨
    赤ちゃん大きさ同じくらいです🥺
    先生に大きめって言われて大丈夫なのかなと思っていたのですが、わー様の赤ちゃんは治っていたのですね🥰良かったですね💓
    私も気にせず回ってくれることを祈りたいと思います🎀

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

27週くらいまでなら、私も逆子でした。
まだ子宮内にスペースがあって赤ちゃんはクルクル動いているはずなので、たまたま検診の時は逆子だったのかもです。
あまり気にされないで大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信くださりありがとうございます✨
    そうなのですね、私は検診で言われると家に帰ってからとても心配になってしまって😊💦
    気にしないでおこうと思います!

    • 10月27日
そ

27週目なら全然大丈夫です。私の場合は34週目で逆子になっていましたが、逆子体操を指導されました。しかし赤ちゃんはお腹の中でぐるぐる回るので、まだ心配されなくても大丈夫だと思いますよ。大体逆子で帝王切開の場合は、自分のお母さんの遺伝が関係あります。もしもご自分のお母様が、逆子帝王切開で出産されている場合は覚悟をされた方が良いですが、そうでない場合は心配しなくても大丈夫と思いますよ。それに逆子でなくても、コロナに感染した時も帝王切開とか今のご時世可能性はありますので。。。逆子は心配されなくても大丈夫と思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信くださりありがとうございます✨

    遺伝も関係しているのですね、教えてくださりありがとうございます😊✨
    初マタだからなのか、新しい言葉を言われるととても心配してしまいまして、、💦
    まだ赤ちゃんが回れることを知れて安心しました🌸ありがとうございます☺️

    • 10月27日