※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめまま
雑談・つぶやき

只今四人目妊娠中。四男判明…🙄…うーん。…女のコ欲しかったなー。贅沢な…

不快に思われる方がいらっしゃったらすいません…(u_u)

只今四人目妊娠中。。
四男判明…🙄
…うーん。…
女のコ欲しかったなー。

贅沢な悩みなんだろうけど…
きっとまた、かわいーかわいーんだろうけど。

四男かぁ…😶💫

コメント

まめ

おぉー4人目!すごいですね!
しかも上の子2人は中学生ですか!
全員男の子って…大変でしたか?💦
女の子も欲しくなっちゃうの分かる気もします(^o^;)
お兄ちゃんたちは赤ちゃんと遊んでくれたりするんでしょうか?

  • かめまま

    かめまま

    そーなんですよー、長男とは15歳差になります。😁学年は14個ですが。
    うーん今、反抗期真っ只中で…(ToT)/~~~
    特に長男。
    大変です。あんなに可愛かったのに…とかって、泣けますm(._.)m
    もー、私には手に負えずでだんなに任せてます。

    まだ、三男は一年生で全然可愛いですが。そのうち…🙄

    とはいえ、赤ちゃんの誕生は意外に長男が一番楽しみにしてくれているんですよ。
    妊娠報告した時も。

    産まれて来てもきっと、お世話してくれるはず…と、信じていますが…。
    お父さんの練習ですね。☺️

    • 12月20日
空翔

私の母は、三人男の子を産んで、四人目も男の子だって言われたそうです。産まれてきてみたら女の子で驚いたそうですが(^-^;
一番上とは11歳離れてて、よく面倒を見てくれたみたいです!
お兄ちゃん、頼りになりますよね。
ちなみに私の義理の姉は、四人の女の子姉妹育ててます\(^o^)/

  • かめまま

    かめまま

    私も産まれて女のコ!っとか、まさかの誤算でも、期待したいですが。(゚o゚;;
    女のコ4人も大変だろうなあ…
    みんなお嫁さんに行くと思ったら複雑だし…🙄
    2月なんですね(o^^o)
    私も帝王切開なので、2月20日予定です🌟

    • 12月20日
  • 空翔

    空翔

    わぁ!うちは2月18日予定なので近いですね(*´ω`*)うれしー

    女の子四人だとパパの形見が狭そうで笑えます(;▽;)

    昔より超音波とか進化してるでしょうし、実は女の子?!ってことはなさそうですかね(^-^;

    • 12月20日
  • かめまま

    かめまま

    おはようございます☀
    近いですね❤︎
    帝王切開本当は嫌なんですが、
    仕方ないです。
    赤ちゃんずっと、うえ向きで、もしかしたらお股にへその緒挟んでる。…とかないでしょうか。笑🤣

    • 12月21日
  • 空翔

    空翔

    お股にへその緒…!笑
    そうだったら面白いしすごくかわいいですね(*´∀`)

    私は産まれるときにお腹に男の子の部分を置いて来ちゃったんだね、ってよく言われました笑

    • 12月21日
  • かめまま

    かめまま

    私も、お腹におちんちん置いて来て欲しいです〜笑
    待望の女の子、さぞかし可愛がられたでしょう❤︎☺️

    • 12月21日
  • 空翔

    空翔

    自分で言うのもあれですけど、かなりチヤホヤされて育ったみたいです笑
    一番上のお兄ちゃんが一番世話してくれたし、かわいがってくれたみたいですよー。
    かめままさんの長男さんも楽しみですね(*´ω`*)

    • 12月21日
  • かめまま

    かめまま

    妊娠わかった時に周りから今度は女の子だったらええなぁ、産まれたらお姫様やな〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆みたいに言われました。
    長男は、女の子希望で、検診のたびにどっちだった?って聞いてます笑

    三男も、長男、次男と7歳ほど離れているので、甘えん坊ですが、四男はもっと甘えん坊でしょうね(ーー;)
    本心は女の子希望ですが、産まれたらどっちでも可愛いですけどね😍

    • 12月21日
  • 空翔

    空翔

    私は…お姫様…には育ってませんすみません!笑
    でも離れた兄弟っていいですよね。絶対男の子でも女の子でもかわいいですよ(*´∀`)

    • 12月21日
  • かめまま

    かめまま

    アメリカで産むのですか?
    未知の世界です。
    私、長男の時に、旦那の転勤で県外に住んでいたのですが、知り合いもなく、初めての子育ては分からないことばかりで毎日泣いていました…。
    今なら泣いても困惑することもなく、しばらくは放置…とか、余裕でできますが…(ーー;)
    初めてって本当どうしていいかわからなかったです。あやしても延々と泣かれてパニックとか。

    • 12月21日
  • 空翔

    空翔

    私にも未知数です笑。手探りでがんばってます(^-^;
    話し相手、相談相手が近くにいないので、かなりママリに入り浸ってますよ(;゚ロ゚)みなさんの体験を読んでイメージ膨らませたりして…笑
    やっぱり初めての育児は色々大変ですよね…かめままさんが今までに得てきた子育てスキルが欲しいです(*´ω`*)

    • 12月21日
  • かめまま

    かめまま

    うーん、言えるとすれば、何とかなる…
    でしょうか。
    そして、習うより慣れろ。です。
    1人目より2人目、3人目…と。
    少々泣いても、ギャン泣きしても、結構放置だったりして…。
    三食ご飯食べてくれなくても、一食は食べてくれたしまあまいっか。
    みたいな(ーー;)面倒な時はバナナとか潰してあげたり。笑
    ので、3人目はよく、あまりにもずっと寝てるので死んでないか確かめたりしてました。
    そんな感じです。なので、おおらかで、とってもマイペースな子です(−_−;)

    • 12月21日
  • 空翔

    空翔

    ありがとうございます(*´∀`)
    なんとかなりますよね♪うちの親も四人育てて、同じこと言ってました笑。四人目ともなると、ご飯は食べなくても機嫌悪くなければま、いっかみたいな。お腹空けば食べるでしょ、って笑
    一人目は追いかけてでも食べさせてたのに、なんて(´ー`)

    それでも子どもは育ちますもんね♪あんまり気負わずにいきたいです(*´ω`*)

    • 12月21日
  • かめまま

    かめまま

    そうです、そうです(o^^o)
    育児書通りになんて、いくわけないし。
    ほんとに、1人目は1時間くらいかけて食べさせてこっちもヘトヘト(ーー;)
    また直ぐ次のご飯…食べるわけない(⌒-⌒; )
    どーにかなりますよー☺️

    • 12月21日
  • 空翔

    空翔

    そうですよね!初めての子育て不安もありますけど、のんびりやりたいと思います(*´∀`)ありがとうございます♪

    • 12月21日
  • かめまま

    かめまま

    お互い頑張りましょう。
    大変なのには違いはないです。
    あっという間に大きくなりますよー。

    • 12月21日
deleted user

すみません!
「お父さんの練習」というコメントになんかジーンときました✨✨
ごめんなさい!勝手になんか、感動してしまいました(o゚Д゚ノ)ノ

  • かめまま

    かめまま

    おはようございます☀
    はい、お父さんの練習・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    15歳も離れての兄弟なんてなかなかないと思うので…☺️

    • 12月21日