※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

福岡県北九州市で転勤族が多い地区は守恒ってよく聞きますが、他にもあ…

福岡県北九州市で転勤族が多い地区は守恒ってよく聞きますが、他にもありますか?

コメント

はじめてのママリ

私も転勤族で居ましたけど、守恒って言われてましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    守恒はよく聞きますよね。
    実際に住まれていましたか?

    • 10月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    住んでましたね

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤族の方多かったですか?
    小学校は4月に何人も転校生が入学するような感じなんでしょうか?

    • 10月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    就学前に引越したので、小学校事情は詳しくわかりませんが、支援センターとかで知り合ったママは、実際転勤族の人もいたし、保健師さんも言ってました。
    守恒小に通うために、転勤族に限らず引越しする人もいるみたいですね、

    • 10月22日
Sana.

西小倉も転勤族多いですよ!守恒と両方物件みにいきましたが、守恒は坂があったり良い物件に出会えなかったので西小倉にしました。1年中転校と転入してるイメージで子どもたちも慣れています😊 なので体操服もバラバラであえて指定を決めず転校生が浮かないようにしてあるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西小倉も転勤族多いんですね!
    知らなかったです!
    独身の時にその辺りに住んでいましたが、街中で便利な上大きな公園もあるし子育て環境は良さそうですね😆
    海外から北九州に移動になるので、なるべく帰国子女でも浮かないところが良いと思っていて、西小倉も候補に入れようと思います☺️

    • 10月28日
  • Sana.

    Sana.

    平坦な街なので移動しやすいですし、お散歩がてら小倉駅までも歩けちゃいます😊大きな公園も小学校の目の前なので交流の場になってます〜。

    海外からなのですね‼︎お引越しに情報収集に色々と大変かと思いますががんばってください😊

    • 10月28日