※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

臨月に入り、安産を願いウォーキングやヨガを始めました。皆さんの出産エピソードやおすすめの運動を教えてください。

こんにちは!
ママリの皆様にはいつもお世話になっております(*´ω`*)

早いものであっという間に臨月に突入しました!
先生にも十分すぎる大きさと言っていただき…
36週目で2900g程でした!
それと同時に陣痛、出産への不安や恐怖が出てきて
なるべく安産になって欲しい…!とウォーキングとマタニティヨガを始めました(笑)

痛いのは怖いですが皆乗り越えてきたことだし、赤ちゃんに会えるの本当に楽しみです♡

皆さんは予定日付近にヨガやウォーキング等してましたか?
こんなことした方がいいよーというものがあれば教えて欲しいです!
後、よければ出産エピソードも聞きたいです(*´ω`*)
よろしくお願いします(*´ω`*)

コメント

さいた

私は先日38週で出産しましたヽ(^o^)
奏さんと同じ週数の頃体重も同じくらいでした☆私は切迫早産で生産期きても、そんなに動かなくていいと言われていたので特別何もしてなかったのですが、陣痛来た日は診察の日で後一週間は先になりそうと言われていたのでビックリでした!リラックスしている時に陣痛が来やすいと助産婦さんは言ってました^_^わたしもお風呂つかったりのんびりしてましたよー☆

  • K

    K

    コメントありがとうございます!
    ご出産おめでとうございます!♡
    リラックスも大事ですよね☺️
    私は今構えすぎててリラックスできてないかもしれません(><)

    • 12月20日
  • さいた

    さいた

    くるかもって思うとリラックス難しいですよね(´-`)私も不意打ちだったので気が緩んでましたが、もしかしてと思ってたら緊張します💦奏さんの出産応援してます!!

    • 12月20日
  • K

    K

    来週入ったらいつ生まれても大丈夫みたいなので余計に緊張してしまいます😂
    ありがとうございます!!!
    頑張ります(*´ω`*)

    • 12月20日
カルディナ

まさに昨日行ってきました^_^

とにかく、血流がとどこおりやすいので
股関節の筋肉ゆるめたり、流してあげると、顔色もよくなるし、おすすめです^_^

あと、出産の時、吐く呼吸を意識して、等色々アドバイスももらえてよかったです♩

  • K

    K

    コメントありがとうございます!
    ヨガの動画で呼吸は大事と言ってましたがやはり大事なのですね(*´ω`*)
    股関節を柔らかくなるよう胡座を意識したりはしてますが血流流すようなマッサージ?はしたことなかったです🤔
    まだ正産期に入ってないので次の検診ドキドキです(*´ω`*)

    • 12月20日