※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
26歳ママ
妊活

多嚢胞性卵巣症候群の方で妊娠された方の体験談を教えてください。現在治療中で涙が止まりません。

多嚢胞性卵巣症候群と診断された方で妊娠された方っていますか?
今病院にタイミングを見てもらって段階です!今日多嚢胞性卵巣症候群と診断されて涙が止まりません。
これして体質改善したよ、これして妊娠したよなど教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

多嚢胞と言われましたが自然妊娠しましたよ☺️個性と同じで体質だから治療はいらないと言われました!
1度目は意図せず妊娠し、初期で流産してしまったので不妊検査をしたところ多嚢胞と判明しました。2度自然妊娠してるので、そんなに障壁ではないんじゃないかなと思ってます。あまり思い詰めずストレス溜めないようにされてくださいね。

はじめてのママリ🔰

うちの母が多嚢胞ですが、なにも治療せず2人授かってます!ちなみに妹も多嚢胞で治療中です。妹は割り切って「まだ若いし大丈夫でしょ〜」って笑ってました😂

はなさお

1人目なかなか妊娠できなかったので専門の病院に通って多嚢胞と言われました。

1人目は通ってもなかなか妊娠できず結局顕微授精して上の子妊娠出来ました。

私は顕微鏡受精で妊娠した時に卵が15個採卵できたのですが、そのうち14個の殻が硬かったそうなのでもしかしたらそれも関係あったかもしれません。

下の子はまた治療に通おうと思ってたのですが、自然にしかも1回でできたので未だに自分でもビックリです。

なので泣かないで色々な方法があるのでご主人とも話あって最善の方法見つけて下さい😌

ちむちむ

初めまして☺️✨
多嚢胞ですが通院してタイミング法で2人とも妊娠しています🥺!!
診断されてお辛いと思いますが
いろいろな治療があるので24ママさんに合う方法が見つかることを願っています☺️🙏

ぼーいずまま

1人目の時から多嚢胞と言われました。
結果、2人産みましたよ^ ^
1人目はタイミング+薬+卵管造影、
2人目はタイミング+薬+自主的に糖質制限を
しました(´ω`)
多嚢胞は他の人よりチャンスが少ないだけで、妊娠自体はできると思いますよ。
そのチャンスも薬等でどうにかできることも多いです。

はじめてのママリ🔰

多嚢胞でいろいろ検査しましたが、検査中に自然妊娠しました。
みなさんがおっしゃるように他の人なら1年で12回のチャンスが、少なくなるだけで妊娠自体は可能だと思います☺️

26歳ママ


まとめての返信ですみません💦
みなさんのコメントを読んで希望がもて元気が出てきました!のんびり頑張っていきたいと思います!